面接日が決まり、心穏やかに過ごせる
合否は分からないが
本日無事に学校も終わった
センターポジション練習も150回出来た
帰りに柚子、蓮根、カボチャを購入した
蓮根の肉挟みをした
昨日の残り物をたべて、カボチャは調理しなかった
明日しよう
柚子湯に入り、幸せと思った
世界ではこんなにゆっくり安心してお風呂に入れる人が何人いるだりうか(単位はわからないが)
今日、明日も生きたくても生きれない人
食べ物のない人
したくもない戦争を強いたげられている人
なんと日本は安全なんだろう
貧富の差は有るけど
私も面接が決まらないとイライラしていたと思う
働ける事は幸せだと職種訓練を受けて、つくづく思うようになった
来年はどんな冬至を過ごしているだろうか