あれほど嫌だった簿記の授業も今日で最後だった

とてもお世話になったので、赤天スティクを渡す為に朝早く登校し、渡す


朝の朝礼で、

人と比べず、昨日の自分と比べる事

できないことを悔やまず、1年後も同じなら恥じなさいと素敵な言葉を頂いた


昭和時代は優越を付けられ時代だった

戦後は生きているだけで良かったが、

それ以後は運動、テスト、成績で1番を取ることが優秀と言われた時代


ゆとり時代以後は1番を決めないとか

金子みすゞさんの

みんな違って、みんないいの時代になった

が、職場においてはまだ学歴で優越をつける

外資系なら能力給だ


先日落ちた占い師も経験値を問われた

まだまだ優越の時代だ


その反面経験値が有って、年齢制限で落とされる

就職の難しさを日増しにひしひしと感じる

不足、不足と言いつつも…


YouTubeの占いで、2週間以内に良い事があると言われ、嬉しくなった


クリスマスまでに良い連絡があると良いなぁ