昨日は息子と夜デートしてきました(*ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷)

お目当ては夜しか開いていないというデザート屋さんです(°͈ °͈  )
赤尾村にあります。以前大学の帰りに寄ってみたら案の定開いてなくてヽ(;▽;)ノ  リベンジできて良かったです。

僖和轩
赤尾村三坊5号101铺
※営業時間は16時〜となっていますが、16時過ぎにお伺いしたら開いてませんでした爆

{BE78C2EF-AA48-48A9-ADCC-A34F9DD390D4}

こじんまりとした店内はほぼ満席でした。やはり女性のお客さんがほとんどで、男性はお店の方と息子だけでしたびっくり

{B8D48022-2F1F-4FDC-AB4F-1B471EFB34F7}

めぬー
冷たいもの、温かいもの、お飲物  色々あります。

{DEFF374C-9FB6-455C-A704-8ABC5E24AA73}

{1A8C8EEE-D00A-444C-9AE0-45B7A4D3C03F}

こちらが「このお店に来たら必ずオーダーすべき」という看板商品《椰子炒冰》です。上に丸くくり抜かれたスイカがのっており、色のコントラストも素敵だと思いました。
今まで食べたどのアイスとも違っていて、噂通りとてもとっっても美味しかったです(*ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷)
優しい甘さとココナッツの果肉の食感が最高でしたラブラブラブ   息子も気に入ったみたいです。
私も思い出したらまた食べたくなってきました( ˊˋ )

{2032B6D6-C37E-456C-974C-9B258A317D2C}

こちらは隣のお席に座っていた美人なお姉さまが分けてくださったうずらの煮卵です。塩気が効いていてこちらもとても美味でしたラブ  

{FDBDECCF-9F0D-48DC-8956-E73846544AAC}

草莓炒冰
上にのっているのは哈密瓜です。
こちらも果肉たっぷりで美味しかった〜けど、酸っぱくて食べるのに時間がかかりましたアセアセ

{B795E0C4-778A-4B62-8C9A-A4B1DC29FDC2}

今回私達はそれぞれ小サイズを頼みましたが、ボリュームがあるので小サイズでも十分満足できました。芒果炒冰や他のお品物も美味しいそうです。老板は優しそうなおじ様でした。
隣の席にいらっしゃったお姉さま達は常連さんだそうです。私もまたお伺いして他のデザートも試してみたいなと思いましたキラキラ


お店の場所がわかりづらいので一応地下鉄の駅からの道順を書いておきたいと思います。

地下鉄7号線赤尾駅C出口を出て後ろ方向へ10mくらい歩くと緑色の看板のお寿司屋さんがあります。お寿司屋さんのある角を左に曲がるとこんな感じの細い路地があります。この路地を突き当たりまでまっすぐ進みます。

{7EEF2835-0776-459C-9B6B-BB0151E5BDFA}

突き当たりを右に曲がるとこんな感じです。30-50mくらい進むと右手にお店が見えます。お店の看板がないのでわかりづらいかもしれませんが…

{A2820056-56BA-4C26-91B9-51A9BBBF265B}

強いて言うならこの手書きの看板が目印になるでしょうか。

{891710D4-0A48-4526-B298-B76D7F5A15A8}


そこまで治安の悪そうな感じはしませんでしたが、お店はかなりローカル色の強い場所にあり、しかも夜しか開いていないので、ご主人やお友達と一緒に行かれることをお勧めします。


おかげ様で現在○位です。
ありがとうございますキラキラキラキラキラキラ

↓↓↓