{AB29C849-6641-4452-9DD9-7E6B235B6FB2}
(横浜創学館高校HP内から拝借)

今日の公式戦は予定外でしたが、昨日の雨により急遽エントリーされました。
横浜創学館高校の会場で、2回戦の二試合が行われ1Bに入りました。

1/35.5 19.5 10 2 3 0 1 0/74.8


(大師高校HPより拝借)

8月26日からの各地区ブロック予選を勝ち抜いた学校が、今日から県大会1,2回戦が始まりました。
台風の影響による昨夜からの雨で、中止や延期になった会場もありましたが、大師高校の会場は3時間遅れで開始され、予定されていた2試合が無事に終わることが出来ました。

1/34.5 19.5 9 2 3 0 1 0/74.8
{BEE49B89-E04D-4659-BEF3-5BB97DF76994}

(白山高校HPより拝借)

残暑が厳しい中、白山高校高校にて千葉の磯部高校と星槎国際湘南が集まり、Wの球審を行いました。
第1試合の前半から調子が悪く、第2試合が終わった時は熱中症になってました。

無理したせいか、終了後に筋肉痛が起こり、あちこちがつり、歩けない状態になりました。

塩分水分を取り何とか歩けるようになり家まで送ってもらいました。

無理は禁物ですね!
あとは日頃からの体調管理ですね!

2/33.5 18.5 9 2 3 0 1 6/74.8
横浜はこの夏一番の暑さになりましたが、毎年恒例の大会が7日から開催されております。
今日は準々決勝の4試合が行われ、どのゲームも白熱した試合内容でした。
{576E7584-D795-4DFA-9E62-81E1695D80A8}

1/30.5 16.5 9 2 3 0 1 16/68.8

{AD3FB5DC-A378-43D5-A475-5367767B9642}

今日も暑いですね(-.-;)y-~~~
今週から秋の区民大会が始まりました。
しかし、マスターズの決勝戦が7月の天候不順でまだ終わってませんが(-.-;)y-~~~

そんな中、PLと1Bに入りましたがもうグダグダです。
高校野球神奈川県予選ロスかもε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

2/29.5 16.5 8 2 3 0 1 15.8/52.8
今日から4回戦です。
暑い日が続いてますが、今日は平塚球場に割当され、1BUに入りました。
第1試合は横浜VS武相です。
好カードなので平日にも関わらず、観客が多かったです。結果、横浜が逆転勝ちしましたが、鳥肌が立つ出来事がありました。
勝利した横浜が校歌を歌っている時、武相側から手拍子、太鼓の音が聞こえました。
そーなんです!勝利をたたえて応援しているんです。
感動しました!
今日で第99回大会もお役御免ですが、最後にこの様な感動場面があるなんて、
だから高校野球審判は辞められない!

1/27.5 15.5 8 1 3 0 1 0/37
昨日の雷雨により、硬式含め大幅に審判割当が変わりました。
秦野球場に割当され、高校軟式のPL,3Bに入りました。
選手権大会で2試合連続で入るのは初めてでした。
昨日の悪天候のせいか?そんなに暑くは無く、午後からは曇りましたが、何とか無事に終了しました。

2/26.5 14.5 8 1 3 0 1 8/37
今日はケーブルテレビ中継のある平塚球場PLでした。
第1試合が相模vs川北ということもあり、観客が多かったです。
今日でベスト64が揃い、明日からは3回戦です。

1/24.5 13.5 8 1 1 0 1 0/29
今日は横浜スタジアムの3Bに割当てがありました。
{DB729591-6A0E-4A44-BFD8-62357E040DA5}

{61931CD3-D868-4E54-B911-6001996C2E6C}

{A1943C52-5E4C-4187-957E-1E30A9E967F6}
朝から気温もどんどん上がり、とても暑い日になりましたが、グランド内では多少の風を感じる事が出来ましたので、少し楽でした。
本日は当会場で、3試合組まれておりましたので第1試合は9時開始と早かったです。
自分の入ったゲームには友達が駆けつけてくれました。

1/22.5 11.5 8 1 1 0 1 0/29