今日は待ちに待った、文化祭でしたあー(≧▼≦)♪♪
初めに講演を聞きました☆
講演して下さった先生ね、「世界一受けたい授業」やNHKなどの番組に出られた人なんだって~(゜▽゜)・*゚
凄くないですか?(><)
しかもしかも安室ちゃんと同じマンションに住んでるらしいです(≧▼≦)!!
これにはビックリしましたぁ(@゚▽゚@)
安室ちゃんファンにとってはいてもたってもいられないでしょ♪♪笑
なので感想書くところに安室ちゃんのとこ連れてって下さい(*´∀`*)
……って・・・
書いちゃいました(^∇^)ゞ笑
そして次は生活科学部の発表があってFAを見ました~(・∀・)*゚
すっごく面白かったです!!
なんかね、ほんとっ
笑えました(^m^)☆!
あ、そういえばあたし達がやるFA教えてなかったですよね?(・∀・)
はい。
どーん。
「コナンちっくな殺人事件」
です。
(≧▼≦)ゞ
なんかね、完成品見たら微妙でした。笑
終わるのが早かったってゆう……
展開が早すぎってゆう……(汗)
でも最後にはNG集があってなんとなく笑えました(@゚▽゚@)
あんま面白くなかったけど、これも一つの思い出だからi-Poodに入れてもらおっかな♪♪
って言うか先輩のFAは高度ですよ!!笑
ほんとに凄かったです(*´∀`*)
最優秀賞は先輩達に間違えないと思います(≧▼≦)!!
そしてその後は昼食を取りながら吹奏楽部のマーチングを聞きました☆
吹奏楽部の人達すごかったです(@゚▽゚@)
その後も吹奏楽部が今度は座席で演奏をやってて途中から先生方が音楽にあわせて歌われましたー(≧▼≦)♪♪
面白くって、笑いました(^m^)
会場も盛り上がってよかったです♪♪
そして!!
最後は…………
お待ちかねの…………
アラモードアワー(≧▽≦)!!
これが今日一番楽しみにしてたのです♪
初めは赤組からでした☆
あ、ちなみにあたしは青組で最後でした(・∀・)
そしていよいよ青組の時が来ましたー♪
あたしは道具を持つ役と踊りだけなんですがかなり緊張しました(☆。☆)
無事アラモの発表は終了しましたあ~(*´∇`)
なんか、今ももう終わったのか実感できなくて明日もまたアラモの練習があるんじゃないかと思います。
長いようで短かったような気がします(><)
本番では踊りは完璧にできたと思います!
アラモの練習は楽しくってほんと居心地がよかったです(*´∀`*)
先輩達も優しいし、面白いし…*゜
アラモは組の中で数名出るんですがその中に私がいて、友達がいて・・・
初めはアラモ希望者がまったくいなくて私も入りたくなかったです。
でも誰かがいかないといけないなぁ~って思って私や友達が入ったんです(^^)
でもアラモの人って体育祭の応援練習もやって文化祭のアラモードもやって……って凄く大変だったんです(ρ_-)
応援に行くときは皆より私達アラモの人が踊りが遅れちゃうじゃないですか(☆。☆)
だから皆についていけなくて…
先輩からもまともに教えてもらえなくって…
ただ見てでしか覚えられなくて(><)
全体で通す時はグダグタになったりして…
アラモなんて止めとけばよかったなぁって思いました。
でも、今日発表を終えてみてやっぱアラモに入っててよかったなぁって思いました(≧▼≦)!!!!
声とか全然出なくて先輩に迷惑かけてばっかりでたよりなかったと思うけど、始まる前に頑張ろうね!とか終わった後にお疲れさま!って言ってくれて嬉しかったです(*´∀`*)
他の色の先輩は泣いておられる人がいて3年生になったらアラモは凄くいいものなんだなぁ~って実感しました(^-^)*゜
なんか、長くなっちゃったけどアラモをやって感じた事です(^O^)
今日は最高の1日になりました☆
青分団のアラモをやってきた皆さんお疲れさまでした(・∀・)ノ
いい結果がでるといいです♪♪
明日は屋台とかいろいろ出るのでおもいっきり楽しんで来ようと思います(*^-^)♪