We are T2M Project! -9ページ目

We are T2M Project!

日本が世界に誇るHARD ROCK BAND、LOUDNESSを中心にコピーしてます。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

ついに現実社会へ戻る日が来た。

 

明日も、選出に続き午前中ずっと会議だ・・・・・

これを乗り切れば、当面なし!

 

あぁぁ、次の休みは夏連休か・・・・

遠いなぁ~

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

最近、外で陽向にいたら死ぬんじゃないかってくらい、暑い。

外で仕事をしている方々は、暑さ対策してください。

 

今日も、しっかり暑かったけど、昼飯はラーメンを食べに行った。

そこの店のラーメンは、優しい味だがしっかり美味い!!

チャーシューが、げんこつくらいの大きさだが、ほろほろで美味い!!

今日は、久しぶりに行ったので大盛を頂きました。

 

美味い!!これしか言えない。

 

また行こう。

ここは、並んでも食べたい。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

今日も1日会議でした。

ヘロヘロになりました。疲れた・・・・

 

最近、小学生のころ聞いてた、アリスを聴いてます。

チャンピオンもいいけど、この2曲を聴いてます。

・街路樹は知っていた

・センチメンタルブルース

 

曲名が分からなくて、コード進行と歌詞はわかっていたので探しました。

 

何か、聞き惚れてしまういい曲だ。

この手の曲を、HARDにしたらダメだろう。

 

職場のライブにも来てくれる、ゆずになりたい奴がわたくしに言うのが、

アコギもって、何かやってくれ!!と。

 

これらの曲なら、ちょっと悩むなぁ~

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

今日、朝から夜まで、ず~っと会議でした。

PCの前にずっと座って、聞いているのは地獄だ!!

じっと出来ないやつが、ずっとじっとしなければならないって、

マジでだめだ!!

 

明日も、この感じでずっと会議だ。

月曜日は、朝から半日会議だ。

 

あぁ、いやだ!!

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

昨日綴った、例の自由人ですが、どうもちょっとした包囲網が

作られつつあるらしい。

 

被害者の会から、色々と聞いてるけど、ちょっとダメだなぁ~と。

なので、見切りました。

今後は、助けもしないし何もしない。

 

こちらに謂れのない火の粉が飛んで来たら、全力で払うことにしました。

被害者の会から、お助けコールが来たら、場合によって助けよう。

 

ほんと、いい加減にせぇよ!ですなぁ。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

ちょっと、A君(としよう)がまたまた、何度目かわからないくらいだけど、やってくれました。

 

本日は、体調が悪くて休暇でした。

昨日は、めまいがして通勤出来ないから在宅勤務すると言って、

朝6:30から20:00くらいまで業務。

 

明日は、イベントがあり、しかも別件で面倒な奴らが押しかけてくるようだ。

そのイベントも体調不良で在宅勤務ってことになると、生贄が唖然くんだ。

 

これはちょっと、唖然くん可哀想だ。

A君は、ある業務を指導するために移動して、そこでも自由気ままに勤務している。

 

指導って、実物をみながらあーする、こーするって、説明しながらやれる環境なのに

何でやらないのかなぁ~

 

移動先でも、みんなに見切られている。

唖然くんも、その業務に精通しているわけではなく、まだまだだが、

A君が、勤務しないので代わりにやっていたので、生贄・・・・

 

唖然くん、わたくしもからむ教育講座に参加予定だったのに、可愛そうだ。

 

体調不良、これはしかたないが、勤務体制がおかしい。

何故、通勤できないほどの体調なのに朝6時から勤務できるんだ?

しかも、夜も遅くまで勤務している。

通勤できないのに、PCみてずっと仕事できるのか?

 

ホント、えぇ加減にせぇよ!と、言いたい。

 

 

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

昨日は、綴ったつもりでした。

土曜日にライブ告知をして、満足しちゃったかな?

 

ま、たまにはヨシとしよう。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

ライブの詳細が決まりましたので、告知します!!

 

 

 

8/31(日) SOUL OF COPY

名古屋 MUSIC FARM !! ←場所などはこちらで確認ください

開場 17:00

参加バンド 5組

開演 17:30~

チケット代 2500円(とりおき)

我がT2M Projectの出番は最後で20:30からとなりました。

 

こんなすごいフライヤーを作っていただけました!

 

対バンのみなさん、どんな感じだろう?楽しみだ!

 

 2019年以来のライブだ。

ありがたく、店長さんからお誘いがあり、出させていただきます!!

 

ご友人などお誘いあわせの上のご来場を!!

会場のステージで待ってます!!

 

興味ある方は、このブログへ連絡ください。とりおきします!

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

やっと週末だ。

 

下らんことに巻き込まれつつあり、何でやねんって感じだ。

 

何か、どうでもよくなり始めてきた。

わたくしのメイン業務に支障が無ければ、知らんって拒否してやろうかなぁ~

 

この調子だと、ずっと愚痴ってしまいそうなので、おしまい。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

今日は、納得できないことがありました。

しかも2つ。

 

1つ目

指導のためにとある職場へ移動したヤツが、その指導する業務上で、

生徒?が指導を求めたら、あとで事務所でって・・・・

現物が目の前にあり、正解か不正解か一発でわかり、

説明まで即できるのに、何で後で事務所???

 

去年は、指導の場が16回あったが、そのうちヤツが参加したのは1回。

その生徒?が一人前というのであれば、何しに移動したんだ?

 

しかも、体調不良で不在の時は、自職場から応援指導するらしい。

ヤツは、ホントに何しに行ったんだ?

今ボスともこの話をしたけど、むすっとしていたなぁ~

ヤツと同期とはいえ、もうこちらも限界が近い。

言ってやろうかな??

 

2つ目

ある指摘を隣のチームがしたようだ。

が、業務上、今言うことではなく、約半年前に言う場があったのに、

何で今ごろ言うのか??

関連の職場も困るのに、なんでだろう?

偉い人を巻き込んで、どうするか決めるらしい。

 

自分たちの気分で、周りを振り回すのはやめて欲しいね。

とても賢い人たちです。

 

どちらも、同じ部署と思われたくないなぁ~