みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
素敵な連休も、終わりが近づいてきたようだ。
嗚呼、刻は刻まれているんだね。
今日は、ドン・キホーテに行ってきた。
前回行ったとき、G-SHOCKが結構安かったのを覚えていて、
見に行ったら、品が入れ替わっていたが、欲しい仕様があったので
買ってしまった・・・・
タイドグラフ(潮見表)付、ソーラー電池のモデルを買った。
店を出たら、すぐに地域と満潮時間をセットして、すぐに装備した。
子供か!
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
素敵な連休も、終わりが近づいてきたようだ。
嗚呼、刻は刻まれているんだね。
今日は、ドン・キホーテに行ってきた。
前回行ったとき、G-SHOCKが結構安かったのを覚えていて、
見に行ったら、品が入れ替わっていたが、欲しい仕様があったので
買ってしまった・・・・
タイドグラフ(潮見表)付、ソーラー電池のモデルを買った。
店を出たら、すぐに地域と満潮時間をセットして、すぐに装備した。
子供か!
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日は、朝からのんびりとした感じで始まったが、
結局ドタバタした感じだった。
午前週に所用があり、その前に昼飯を食べようと
久し振りに横綱ラーメンへ行った。
何か、美味かったなぁ~
その後、所用を済ませている時に、いつもお世話になっている人から連絡があって
以前、漬物を頂いたんだけどマジで美味しかったので、美味しかったと
お伝えしたんだけど、第2弾を作ったので時間があるときに
取りにおいでって連絡を頂いたので所要を済ませた後に、伺うことにしました。
手ぶらも何なので、たい焼きの美味しいヤツをお土産に持って行った。
伺ったら、漬物だけじゃなく鶏肉の料理も頂いた。
いつもありがとうですなぁ~
で、いろいろ話倒して、気が付いたら4時間弱・・・・
遅くまですいませんと、帰宅。
帰って、早速頂いた料理を頂きました。
美味かった。
キムチの漬物がメチャクチャ美味しかった。
ホント、いつもありがとうです。
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日は、昨日の疲れからか久しぶりにゆっくり起きた。
起きてから、釣り道具を洗うのと欲しいモノを物色したくて、釣具屋さんへ。
道具を洗って、店内へ。
ブーツを入れるケースが欲しくて探していた。
今のブーツは短めで、丁度いいサイズはなかったけど、スペース縮小に一役買った
ブーツ入れを見つけた。
shimanoは高いが、底に水切りが付いている。
安い方を買って、水切りより底面保護したいので、余っていたプラ段で板を作り敷いた。
暇な時に、樹脂製のエッジ面を細工して水切りも出来る底板を作ろう。
どっかでA4サイズくらいの樹脂板を探そう。
で、帰って道具を整理したんだけど、せっかくだからワンコも外に出してやろうと
ガレージ内で遊ばしていたら、バチッて音がして首輪のジョイントが壊れた!!
急遽、飛び出して車にはねられないように抱っこして、家に連れて帰った。
釣具屋の近所のペットショップへ、また同じ所へ行く羽目になった。
で、帰ってきてギターを弾いた、というか解析(耳コピ)してました。
途中、何やっているかさっぱり聞こえないフレーズがあるので、
どうしようかな??
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日は、いつもお世話になっている方を誘って、釣りに行ってきました。
膝の調子も踏まえ、足場の良い内海へ行ってきました。
久し振りに、複数人での釣り。
道中、釣りしている時含め、おもろい話をしていたので、楽しかった。
いつもお世話になっている人は、後にわかったんだけど高校の先輩でもあった。
先輩が、クサフグ2匹釣ってお終い。
アタリは、少しあったけど針掛かりせず。残念。
水温は、前回行った時よりは高くなっているが、まだ低めだった。
ネットで見つけた、海水温のサイトはいい線行っているんだな。
膝と腰を早く回復させて、外海へ行こう!!
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
明日は、いつもお世話になっている方と、釣りに行ってきます。
確立は低いが、クロダイ様を狙ってきます。
その方は、釣りをやる人なので、ウキ浮かせ釣りは初めてみたいだけど、
餌付けとか、最悪針交換などは自分でできるので助かる。
コマセは、わたくしが2人分、つまり2カ所へ撒きます!!
釣れるといいなぁ~
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
昨日、TVで鰻をやっていたので、今日の昼飯に
鰻を食べに行ってきました。
いつも行く店が定休日なので、ちょっとお高めのお店に行ってきました。
予想通り、小一時間待たさせたけど、やっぱり美味しいね。
明後日は、いつもお世話になっている方と、釣りに行ってきます。
膝が完全ではないため、足場のいい内海に行ってきます。
水温は、前回より高くなっているようだ。
釣れるといいなぁ~
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日は、人生初のはり灸を体験してきた。
東洋医学に興味はあったんだけど、いい話は聞いたことなかったので、
現役の時から避けてきた。
だって、はり嫌いだしさ。
あまりに膝がよくならないので、知り合いの紹介で行ってきました。
細い針が、見る限り2cmは膝に潜っていった。
腱なのか靭帯なのかわからないけど、ピンポイントで刺さっている感じだった。
初めての違和感、痛みより変な感覚だった。
で、驚くほど回復した。
恐るべし東洋医学!!
先生も、とても感じのいい方で、皿の奥が炎症していて、放っておいた分重症です、と宣告された・・・・
また来なさいと言われたので行ってきます。
その間、2時間おきに皿の下に湿布を貼って熱を取るようにと言われました。
湿布をきちんと変えたかどうかは、次に見ればわかると釘を刺されたので、
今日は、きちんと変えました。湿布が、へろへろになっていた。
暫くは、おとなしくしていこう。
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日は、朝っぱらからワンコを散歩させて、
ちょっと遠くの、いつものワンコの美容院?へ行った。
待ち時間に一度帰って、昨日惨敗だった釣り道具を綺麗に洗いました。
道具は大事にしないと、助けてくれないからなぁ~
で、道具が綺麗になって一休みしていたら、
ワンコのお迎えの連絡が来たのでお迎えに。
そこから、ワンコの餌を買いに行き、久しぶりに丸源ラーメンへ行ってきました。
美味かった!!
その後、所用を済ませて、新曲?の解析(耳コピ)と練習をしました。
久し振りに、まとまった時間練習できたので、錆がだいぶ落ちて、
感覚がかなり戻ってきてた。
練習あるのみ!!
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日、ついに連休に入り、釣りに行ってきました。
風がすごい予報だったけど、思い切って外海に行ってきました。
久し振りの魚の感触は楽しめましたが、フグのみ・・・・
11時ころ釣り開始したんだけど、水温は少し冷たかったなぁ~
フグしか釣れず、16時過ぎに断念。
日が出ず、風が凄くて少し寒かったけど、ジャンバー持って行って正解だった。
3回釣り座を移動したけど、膝は何とかなった。
まだ、テトラを歩き回るのは無理だな。
ま、久しぶりの外海を見れてよかった。
貸し切りだったしね。
懲りずに、また行こう。
みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
いよいよ、待ちに待った連休だ!!
そして、初日の明日は釣りに行こう!!
エサも買って、道具も積んだ!
あとは、潮の時間で出発だ!!
ただ、外海は風が強すぎる・・・・
釣りになるのかが心配だ。
今現在は、外海に行く予定だけど、風によっては内海に変更かも??
水温は外海も内海も、差はなさそうだ。
居着きが要る情報が正しければ、内海もありかもね。
ちょっと考えよう。
膝と腰の様子を見ながら・・・・