今日の釣果はダメでした、雷が降り始めたので撤収しました | We are T2M Project!

We are T2M Project!

日本が世界に誇るHARD ROCK BAND、LOUDNESSを中心にコピーしてます。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

 

今日は、久しぶりに釣りに行ってきた。

場所は、近場の秘密の場所。

以前、50cm弱のクロダイ様を筆頭に3枚ほど釣れた場所だ。

 

ちょいちょい、様子を見に行くんだけど、ずっと釣れないので、様子見したくて

確率は低いのはわかっていたけど行ってきました。

釣果はチビグレとチビカサゴのみでした。

 

去年の今頃、太平洋へ釣りに行って何年かぶりにクロダイ様に会えました。

やっぱり、外海かなぁ~・・・・

 

しかし、今日は初めてナブラ?なるモノを観た。

 

海鳥がバカみたいに空にいて、海めがけて魚を獲ろうとしていた。

100匹くらいかな?

その海には、正体はわからなかったけど1mクラスの魚が海面にジャンプみたいにしてた。

釣りのTVなどで、ルアーを追っかけているような感じだ。

しかも、数個所で飛んでたので、デカイのも小さいの群れでいたんだろう。

ものの5分くらいだったけど、凄いモノを見れた。

 

夕方から雷を伴う雨が降ると予報だったので、気にしてたんだ。

餌は食われるが、何やってもあたりが取れないので、

夕まずめ勝負と思っていたが、突然雷があちこちでピカピカと光始めて、

ついに稲妻もはっきり見え始めたので、これはヤバいと

とっとと撤収しました。

釣り場から車へ歩いて帰り始めたころから、ぽつぽつと雨が降り始めたので

いい判断だった。

 

釣果は残念だが、凄いモノを観れたからヨシとしよう。