みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし?
先に綴った続きを。
夜もがんばって釣ってましたが、
全然あたりなく、明日に備えて退却。
基地に帰ってくると、テントが90度回転してるぞ!
風の仕業だ。一人ではどうにもならず
援軍を待って、テントで横になってたら、また風で少し回転した。
テントがたわんで、ずれる感じかな?
同行している店主と、おもろいおっちゃんが帰ってきたので、テントを修正し、
カップラーメンとビールで晩餐会。
おもろいおっちゃんがソーセージを、
店主が味噌汁とゴツいサラミをくれました。
俺だけなにもないやん!
バーナーとテントもってきたからヨシ!
に、してもらおう。
釣果は、みんなこまいのはちらほら。
ワタクシは、32cmほどのグレ。
しかし、アクシデントが多数ありました。
おもろいおっちゃんが、コーヒー飲もうって声かけてくれて、基地へ戻り一休みしたあと、釣り場に戻ったら、
「竿が無い!」
テトラの隙間に風で落ちたようで、何とか救出。
その後、グレを釣り玉網で獲ろうとしたら、「カラ~ン」と音がして、玉網のエンドのキャップが海に落ちた。
その後、30cm 位のカサゴを釣り、
あまりにもアタリが無いので移動したときに、カサゴが入ったバケツが落ちた。が、テトラに引っ掛かってセーフ!
でも、カサゴがサヨナラ・・・・
次は俺?
明日は、道中も含めて充分注意しよう。