みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
さて、先ほどの珍道中釣りの続きです。
うす暗くなりはじめ、まわりの釣り人が釣れ始めた。
時合いか、チャンスタイムだ!!
そんな時、おっちゃんが掛かる!!
水面付近まで獲物が来た!
なかなかのサイズだ!!頑張れおっちゃん!!
しかし現実は厳しい・・・・・いきなり針はずれ・・・・・・残念!!
おっちゃんがっくり・・・・・
黒鯛かグレか、はっきり解らなかったが、なかなかのサイズだったのは
間違いない!!
店主は、地味ながら投げ釣りでポツポツと獲物を獲てました。
暗くなってからは、わたしらと合流し釣りしてましたが、さっぱり・・・・・
アタリがなくなり、疲れたので21:00過ぎに釣り終了。
結構な風に、体力を奪われました・・・・・・
でも、ここから楽しい宴の始まりです。
あ~でもない、こ~でもない、と楽しいトークショーでした。
店主が、即席の味噌汁を持ってきてくれた!凄い嬉しかった!!
疲れたときの味噌汁は、最高だった!!
22:00過ぎには、みんな疲れ果てて爆睡でした。
わたしの鼾がひどかったらしく、隣で寝たおっちゃんは180度向きを変えたそうだ。
おっちゃん、ごめんよ。
翌朝5:00起床、テントを片付けて釣り開始!!
昨日と同じテトラに乗って勝負!!
開始早々、またアタリか??
掛かった、結構な引きだ!!多分デカイ!!
が、3秒でハリスを切られました・・・・・・
どうも、噛み切られたみたいで、切れた部分がザリザリになってました・・・・
今回の釣りは、でかいのが掛かるけど切られてバラす、こんな感じでした。
そのまま、大した獲物もなく、帰りの船の時間が近づき・・・・
もう、やめた!!
疲れました。
獲物としては、先のブログで書いたとおりです。
ただ、偶然にも?職場の先輩たちが神島に釣りに来てて、
5枚も黒鯛を釣った先輩が、獲物をくれました。
わたしの獲物は、みんなで分けるほどなかったので頂きました。
(獲物を頂かない、命を頂かないなら、最初から釣ったあと逃がせばいいのに・・・・)
仲良く、黒鯛とグレを分けました。
店主は、グレを初めて頂いたそうで、美味かったとのこと。
おっちゃんは、グレは血抜きが甘かったので、いまいちだったと。
ちきしょう、血抜きの練習をしよう。
その前に、釣らないとね。
帰りは、特にアクシデント?もなく、無事に帰りました。
帰って、道具をきれいに洗って、しばらくしたら寝てました。
で、晩飯の刺身で一杯やって、風呂入ってTV見てたら、また寝てました。
やっばり、疲れたんだなぁ・・・・・
テントで起きたら、体中が筋肉痛だったしなぁ・・・・
ちょっと、身体を鍛えなおそうと誓った、今回の珍道中でした。
今回も、楽しかったのでヨシですな!!
次は、いつになるのかな??年内にあったりして・・・・・