11月19日天気☀
この日はSeekerというショップの大会で
亀山ダムに行って来ました✨
ルールは5本のトータル
キーパーは25以上
ここ数日の冷え込み
+
きつめの濁り💦
仲間の数日の前の情報によると
2人で1本のみとか…
松下ボートで受付をすませる
エントリーは30名くらい


大会スタートです!
笹川方面向かう途中で
クランクやミノーで釣れてるのを発見
試すもなにもなし。
皆さんは魚探でかけあがりを
狙っているようです。
しばらく粘るもダメみたい
移動!
そのまた後も移動!
あたりなし。
クランク、ノーシンカー、
テキサス、ダウンショット
なにもあたらない。
ヤバイ💦
笹川にはいっても濁りはひどく
なにをやってもあたらない。
しかも風もつよい。
ダウンショットに絞り混み
比較的きれいな水がある場所を探す
笹川の滝付近を入念にチェック!
2.8㌘ダウンショットをボトムずる引き
コッココン

どりゃぁついに釣れたー
!

30かけるくらいだけど
キーパー✨
すかさずライブウェルヘ!
ちなみにワームはレッグワーム2.9インチ
その後もショートバイトはあるものの
のらない…。
ギルか?いやバスっぽい

粘りすぎて計量の2時が近づく💦
まずいぞー。。
あたりのあるポイントをあきらめて
笹川入り口の岩盤ポイントをためすと!
ぎりキーパーサイズをGET✨
がしかし、あとは続かず
計量となりやした。
寂しいライブウェルw
2匹で645㌘でした😅
優勝した方もダウンショット中心で
5匹揃えてて、さすがです✨
あと一匹とれてれば…
10位くらいには入れてたかなーと
妄想しながらこの日を終えましたとさ😅
次の大会は12月24日!
クリスマスw
でれるかわからないけど
でれたら頑張るぞー✴