1月2日午前3😪💤
浜行川へ仲間と行って来ました✨
アジング中心にヒラマサが入ってくれば狙おうという安易な考えですw
到着すると満員
相変わらず人気なんすね。
浜行川は諦め、となりの興津へいき釣りスタート❕
浜行川とは、うってかわってガラガラ…。
1㌘ジグヘッドにアジアダー装着しボトムを探るとティップに重みを感じ
ドラグ緩めの状態からのフッキング❕

今年一発目の魚はアナハゼさんでしたw
その後はもう一匹アナハゼを追加し、8時頃浜行川へ戻ることにしました
浜行川に着くと、荷物だけあり皆さん一時帰宅の時間の様子w
この日は満潮が8時頃の為、日は完全にのぼっているけど少し期待
でも内心釣れて一匹かと半分諦めモードw
ボトムまで落としリフトさせゆっくりとフォール
そしてリフトするとグッ!!!
ん?
フッキング❕
10㎝ちょっとの子アジをGET✨
この時間のアジはなんか嬉しい😃❕
その後も同じパターンで6匹くらいを追加し一安心
そんなとき目の前にアジ?サバ?の大群が
❕
地元のおっちゃんはアジじゃないかと言ってたけど全く反応なしw
そこへ時折ヒラマサが入ってくると、すかさずメタルジグ、ミノーを導入するもガン無視スルー
ですよねー。
諦めアジングに戻るw
今度はフォールにアタリが多くなり11時くらいまでポチポチと釣れ
結果的に11匹2人で16匹釣れました

デイアジングと言えるのか?は微妙ですが楽しめました

夜はアジフライにして美味しく頂きました
2017年良いスタートをきれました✨
浜行川へ仲間と行って来ました✨
アジング中心にヒラマサが入ってくれば狙おうという安易な考えですw
到着すると満員

浜行川は諦め、となりの興津へいき釣りスタート❕
浜行川とは、うってかわってガラガラ…。
1㌘ジグヘッドにアジアダー装着しボトムを探るとティップに重みを感じ
ドラグ緩めの状態からのフッキング❕

今年一発目の魚はアナハゼさんでしたw
その後はもう一匹アナハゼを追加し、8時頃浜行川へ戻ることにしました

浜行川に着くと、荷物だけあり皆さん一時帰宅の時間の様子w
この日は満潮が8時頃の為、日は完全にのぼっているけど少し期待

でも内心釣れて一匹かと半分諦めモードw
ボトムまで落としリフトさせゆっくりとフォール
そしてリフトするとグッ!!!
ん?
フッキング❕
10㎝ちょっとの子アジをGET✨
この時間のアジはなんか嬉しい😃❕
その後も同じパターンで6匹くらいを追加し一安心

そんなとき目の前にアジ?サバ?の大群が

地元のおっちゃんはアジじゃないかと言ってたけど全く反応なしw
そこへ時折ヒラマサが入ってくると、すかさずメタルジグ、ミノーを導入するもガン無視スルー

ですよねー。
諦めアジングに戻るw
今度はフォールにアタリが多くなり11時くらいまでポチポチと釣れ
結果的に11匹2人で16匹釣れました


デイアジングと言えるのか?は微妙ですが楽しめました


夜はアジフライにして美味しく頂きました

2017年良いスタートをきれました✨