みなさん
こんにちはTDKです


調子はいかがでしょうか


前回は入社する為の
資格について
書かせていただきました


今回は実際の職場の
雰囲気、社風について
話させていただきます


私は現業職でしたので
主に現業職について話させて
いただきます


これから会社説明会など
行かれたりこれから行かれる
とは思いますが


説明会に行って
社員の方の雰囲気がいいな
と思って入ったら


実際は.....
っていうことをたまに聞きます


職場に馴染めずに
辞めていく人も多いです


そうならない為に
鉄道会社はこんな雰囲気です
というのを話します


私は2社の鉄道会社を
経験して言えることは


1つは
体育会系です


鉄道会社は非常に体育会系の
風土を持っていると思います


頻繁に開催される飲み会
厳しい上下関係
公私問わない濃厚な人間関係など


特に現業職は
この傾向が強いです
少し戸惑う人もいるかもしれません


飲み会は非常に多いです
歓送迎会、忘年会、打ち上げ
何かにつけてあります


私も泊まり明けで
お昼から飲みに行ったりしました


なぜかお酒が強い人、好きな人が
多いんです


円滑な人間関係を築くためには
「飲みにケーション」が
必要という考え方は未だに根強いです


そして厳しい上下関係が
存在します


鉄道の運行には
多くの人が必要です


関わる全ての人が
決められたことをきっちりと
こなさなければなりません


必然的に明確な指揮・命令が
求められます


個人がそれぞれの意見を
もっていては仕事になりません


特に運転士や車掌の
乗務員は上下関係は厳しいです


運転士になるためには
免許が必要なため
半年程度の訓練期間があります


この期間は挨拶や態度など
全てが監視されています


勤務中の声が小さかったり
挨拶がなければ怒鳴られるなど
厳しい指導が行われます


こういった風土になじめず
途中でドロップアウト
してしまう人もいます


怒られたら大きな声で
「はい!申し訳ありません!」
と言うのが最も大切です。


私も乗務員を経験しましたが
見習い中は泊まり勤務時
シャワーを浴びることが
できませんでした


接客業なのに
汗臭いままで
いいのかなって思っていました...


そういったことが
鉄道会社では残って
たりします


もしかしたら
想像してたのとは
少し違ったかもしれませんが


優しい人もいますし
義理堅い人が多いです


今回は雰囲気、社風
について話させていただきました
その2も見ていただけたら
と思います


次回も楽しみにしててください。