ちょっと前なんですが
お友達と観たいと思っていた
劇団四季のアナと雪の女王を観てきました
一言で感想をお伝えします
とても素晴らしかった
ずっとハンカチを片手に
感動してほぼ泣いてました
劇団四季は久しぶりだったのですが
コロナ初期と今では対応が全然違っていて
かなりコロナ対策は万全でした
まずマスクは必須
劇場内では会話禁止🆖ヒソヒソも❌
トイレも並ぶ位置に印あり
グッズ売り場も列で会話禁止🆖
グッズもネット販売開始
当日の来場者にコロナの人が出たら
連絡がいくように連絡先の登録の呼びかけ
スタッフが常にボードで会話禁止アピール
こんな感じでコロナ対策をしていました
第1幕は
エルサとアナの子供の頃〜
両親との別れやハンスとの出会い
エルサの魔法が爆発して山へ
魔法で氷のお城を築いて
『let it go』を歌って暗転して閉幕
ヤングエルサとヤングアナの可愛いこと
王宮での大勢でのダンスシーンや
アナの生まれてはじめて〜やとびら開けての
ハンスとのダンスシーン素晴らしかったです
そして圧巻なのはありのままでを
熱唱するエルサのシーン
これを目当てにまた観に行きたいと思うくらい
雪の装飾の中での世界観もとても綺麗で
エルサの歌声もすごい迫力で
プロジェクションマッピング?などの雪の演出
どれもこれもが素晴らしく融合して
本当に感動しました!震えました!号泣です(笑)
そして歌い終わったあとの暗転しての閉幕
ほんと流石としか言いようのない演出
キャストもオーケストラもどれも全部がすごくて
アナと雪の女王の世界に引き込まれました
第2幕は
オーケンのお店のシーンからスタート
クリストフと協力してエルサを探します
オラフとの出会い
エルサとアナの話し合い
アナの心臓が凍りつくのを止められない
ハンスの裏切り&対決
アナとエルサの真実の愛
アナとクリストフのその後で終幕
第2幕もとても素晴らしかったです
オーケンの楽しい音楽でノリノリ🎵
そしてオラフが本当にかわいい〜
時々クスッと笑っちゃう会話も良き
行動も仕草も全部が計算されていて
操作している俳優さんは本当に練習を重ねて
こんなにすごい動きをしているんだと
心から尊敬しちゃうくらい自然✨
本当にオラフが生きているような動きなんです
スヴェンも一人で動かしているのが
嘘だと思えるくらいスムーズな動きで
本当に生きているみたいでした!
どうやって操作してるんだろう
エルサとアナの話し合いのシーンで
二人が同時に歌っているところも
お互いの気持ちが表れていてすごかった
アナが凍りついたシーンの演出も
私的にはおぉ!ってなりました
そしてエルサが凍ったアナに駆け寄り
凍りついた心が溶けるシーンでまたも号泣
どんだけ泣いてるんだって思いましたが
どれもこれもいろんな演出が素晴らしすぎて
どのシーンでも感動が多すぎました
本当にチケットを取ってくれた友達に感謝です
そしてまた観に行きたいからお願いしよう
娘がもう少し大きくなったら
ぜひ一緒に観に行きたい
実は公演が始まる前に
会場にはエルサの衣装を着た
可愛いキッズがたくさんいて
私もいつか娘ちゃんと来たいなぁと
密かに思ったんですww
アナと雪の女王を見終わったら
これは絶対見せてあげたいと思いました
それほど素晴らしい公演でした
思い出にとパンフレットも購入
劇団四季とそれに携わっているスタッフの方
本当に素晴らしい公演をありがとうございました!
また絶対観に行きます