洗面台のつまりをペットボトルで直す方法 | ともちん気まま子育てDIARY

ともちん気まま子育てDIARY

30代の2児ママです(^^)
小3の息子&小1の娘と毎日格闘中(≧▽≦)




先日のことなのですが…

突然洗面台がつまってしまいましたガーン

すっぽんや真空パイプクリーナーがないえーん

そこで簡易的に代用できるのがペットボトルキラキラ




代用のペットボトルでつまり直す方法ウインク


必要なものはペットボトルだけです!

排水口に飲み口がぴったりはまる

ペットボトルを用意してくださいニヤリ


炭酸飲料に使われるペットボトルは柔らかいため

つぶしやすく使いやすいですドンッ

あとはいろはすなどの柔らかいのも

やりやすいと思います!!

私はやさしい麦茶のペットボトルで

無事につまりを直しました照れ






↓つまりを直す方法は↓


①排水口の蓋とヘアキャッチャーを外す

②飲み口を排水口にしっかりはめる

③ペットボトルを10回程凹ませる

④ペットボトルを排水口から離して

    つまりが直っているか確認する


つまりが直るまで②と③を繰り返し行います❗





すっぽんや真空パイプクリーナーのように

排水管内の圧力を変化させて

つまりを解消できることもありますウインク




あくまでも簡易的な方法なので

直らないこともありますので

もしこの方法でも直らない場合は

すっぽんや真空パイプクリーナーを使用したり

プロにお願いしてくださいねえーん