最近聞いてビックリした話

コロナ影響でマスク生活も早1年

今ではいろんなマスクがありますよねー!
マスク有りの慣れてきてはいるものの
マスクしているせいで
お肌トラブルに悩まされたり…
顔の表情がわかりくかったり…
化粧をするのが面倒くさくなったり…
デメリットも多数ありますよね

たまたま知り合いのおば様と道端で会った時に
数分だけソーシャルディスタンスを保って(笑)
話をしたときに気をつけて〜と聞いた話が
区役所でウレタンマスクをしている人に
怒鳴って注意?する人がいるらしい

ご年配のオジサマ?らしいんだけど…
ウレタンマスクしてるだけで怒鳴られるなんて
かなり怖いよー!!!!!
マスクしてないより良くない?
ていうか怒鳴ったらあなたも飛沫が飛ぶよー

こんな人をウレタンマスク警察と呼ぶらしいですね

感染したくない気持ちはわかるけど
せめて注意の仕方を考えたりしてほしい

怒鳴ることがいいことではないのだからね

確かにウレタンマスクは吐き出しの飛沫量が
不織布マスクに比べたら高めだけど…
それでも全くマスクしてない人や
マスクをしていても鼻を出している人
マスクを適正につけられていない人
も結果的には同じ感じだと思うし、
ウレタンマスクでもつけていたら
予防の意識はあるんだと思う。
それを怒鳴ってくるなんて…
マスクで怒られるなんて怖い世の中になったわ

ちなみにうちはUNIQLO布マスクと不織布マスクを
TPOで使い分けています😷
↓ネットで見つけた参考になる画像↓
不織布マスクはたくさんあってもこれから使いますよね
