ホームルビー登場 | 矮性ミニトマトの栽培日記

矮性ミニトマトの栽培日記

簡単に栽培できる矮性のミニトマト
どれくらい収穫できるか検証します

 

 
 
背丈が伸びない
ベランダミニトマト
 
「ホームルビー」
 
成長観察を始めます
 
 
生産地は中国
草丈は1メートルほどで
特徴としては葉がコンパクトとのこと
 
昨年
マンマミーアの秋冬栽培をした時に
一緒に育てていました
 
 
お世話がおざなりになっていました
 
 


脇芽を取り忘れ
何やよくわからん状態でした
 
今年はしっかり栽培する予定です
 
令和4年1月30日に種をまきました
 
二週間後には
しっかり発芽
 
 


種は一粒百円くらいするので
かなりの緊張感を味わっていました
 
本日
3月27日で56日目
 
しっかり育っています
 
 


大きさをタバスコと比べてみましょう
 
 

 
同じ日(1月30日)に
種をまいたマンマミーアと比べます
 
 
(左ホームルビー、右マンマミーア)
 
マンマミーアは
絶賛徒長中です
来週鉢上げ予定
 
同じくビトントと比べます
 
 
(左ホームルビー、右ビトント)
 
 
植物育成ライトで育苗しています
 
 
【悲報】
 
先週4つレジナを屋外栽培に切り替えました
 
 
櫻井こりんさんから
寒さに弱い花は玄関に入れましたと
コメントを頂いていました
 
私はなんてバカなのでしょう
 
屋外レジナ早くもピンチです
 
 

 
全員枯れかけています…
詳細は次回に