髪の毛にいい食べ物とは!その2 | 吉村透のブログ。

吉村透のブログ。

美容師ヨシムラGratii(グラティ)での日々♪

前に書いた
過去記事髪にいい食べ物とは?


これからの時期は牡蠣鍋なんか最高にいいんじゃないですかね!

{9637BA7D-1B9A-4262-BFD1-2445DA2D1A9D:01}




あったまるし野菜もいっぱい食べれるし髪にもいい!


最高\(^o^)/サイコー☆

他にも髪に良い食物たくさんあるので書いていきましょう!

鍵は男性ホルモンの抑制と血流をよくする事。

女性でも男性ホルモンは持っているもので 
30代後半から年齢を重ねるほど女性ホルモンが減っていきます。
男性は言わずもがな。
結果薄毛や油っぽい頭皮の原因になってしまうわけです(´Д` )怖い。

血流については
毛根のある頭皮には毛細血管が血液を通して栄養を運んでいます。その血管が細く栄養分が毛根へいき渡らないようだと髪の毛は細く元気のない毛になってしまうのです(´Д` )キビシイ。

その二つを踏まえて
食べるべき食物とは?
前の記事にも書いた豆腐。

原料は大豆だ! 

て事は納豆も良いのです!!

{DD3364F5-5B86-46C4-9865-DE2E3F1965BA:01}




豊富なビタミンB郡のおかげで細胞の成長や再生を促進
納豆キナーゼのおかげで血液さらさらに!!
イソフラボンで女性ホルモンのバランスを整える!
とても優秀な食べ物です。
安くて栄養価も高く美味しい♪

動物性たんぱく質ならレバー。

{5C73299F-5B7F-4E43-A050-F33D52C28DEF:01}




髪に必要な亜鉛、鉄分、ビタミンA、B2、B6などなど沢山入ってます。

フルーツだとこれからの季節は
みかん!

{9440BA86-439A-48A5-AFEE-4F756E4CCE49:01}




血管拡張に一役かってくれるようです。
寒くなると運動不足から血のめぐりも悪くなりますが、血液の流れを良くするコタツでミカンはいいんです!


3つほどご紹介しましたがいっぱい食べればいい訳ではございませんのであしからず。


何事もバランスが大切ですからね♪




HPばなー