すごかったー!
ずぶ濡れになった方も
いらっしゃるのでは!?
で、濡れるとせっかく
セットした髪
崩れますね。
なぜ崩れてしまうのか
それは
髪の毛の内部の一番切れやすい
水素結合が切れるため。
髪の毛が構築されている
タンパク質の中は
水素結合
イオン結合
シスチン結合
ペプチド結合
この4つの結合でできています。
なかでも水素結合は
水に濡れるとだけでも
切れる結合です。
濡れると髪の毛が柔らかく感じるのは
このせい。
イオン結合は
科学の時間に出てくる
酸性アルカリ性の
phの違いによって切れる結合です。
お肌と同じく弱酸性が
一番安定するようです。
シスチン結合
パーマをかけるには
この結合を切って
還元剤で戻してウェーブヘアを
作ります。
ペプチド結合
カラーやパーマなどの
薬剤の使用でのみ切れる
もっとも強い結合これが切れると
枝毛ってやつだ!
普段の生活でシャンプーしたり
アイロンやコテを使って
変化させる結合は
イオン結合まで。
ですが結合切れる
イコール
傷みにつながるのです。
……………。
そう!
そしたら洗うだけでも
傷むじゃん!
傷むよ。
なので
髪のばしてても
毛先は定期的に整える事を
おすすめいたします!
