日本セイコー Cal.6642A
66スクールタイムカレンダー (66STC)
66 School time Calendar (66STC)
ベースキャリバーは 66B 17J
手巻き式 ( Manual wind )
直径 dm = 23.60 mm
高さ h = 4.45 mm
振動数 Frequency 18,000 A/h
石数 7 Jewels
拘束角 ?
連続駆動時間:約 ? 時間(H)
秒針停止機能 Hack : ?
日付
112 733:一番受
122 730:二番受
161 730:アンクル受
171 730:テンプ受
195 880:カレンダー裏板
205 661:香箱車
213 661:香箱真
224 888:二番車 (筒カナ付)
225 888:筒カナ
231 660:三番車
241 888:四番車
251 730:ガンギ車
261 790:日ノ裏車
271 888:筒車
281 660:小鉄車
282 660:ツヅミ車
283 660:キチ車
284 730:丸穴車
285 730:角穴車
301 660:アンクル
☆ 311 660:テンプ (ヒゲ持ナシ)
315610:テン真
331 610:振り座
341 660:緩急針
345 730:ヒゲ持受 (ヒゲ持付)
351 663:巻真
381 660:コハゼ
382 660:コハゼバネ
383 943:オシドリ
384 943:カンヌキ
388 943:カンヌキ押エ
390 660:オシドリピン
401 660:ゼンマイ (セルフグリーシング)
446 660:四番下座
491 400:針座
014 223:ダイヤショック上座体
014 254:〃下座体
014 225:〃穴石枠付
011 205:〃上受石
011 210:〃下受石
014 217:〃バネ
☆ 801 883:日車
802 790:日送車 (ツメバネ付)
808 880:日車押エ
810 720:日曜制レバー
811 720:日曜制レバーバネ
884 883:文字板受リング
022 256:アンクル受ネジ
022 257:二番受ネジ
022 257:カレンダー裏板ネジ
022 362:カンヌキ押エネジ (短)
022 455:受ネジ
022 457:角穴ネジ
022 576:丸穴ネジ
022 658:カンヌキ押エネジ (長)
022 753:日車押エ止ネジ
022 759:文字板止ネジ
023 150:アンクル受足
023 151:裏板足
023 151:裏板足 (長)
023 153:カンヌキ押エネジピン
023 155:裏板足 (短)
[注]テンプ(☆311660)——311690のテンプも共通に使えます。
日車(☆801883)………この日車は、リュウズ位置・日窓位置がともに3時の時計に使用します。
もし、これと異なる日車をご注文の際は、①キャリバーNo. ②リュウズ位置 ③日窓位置 ④ダイヤルNo. を明記してください。
♦️ケース構造/Case Construction
♦️外部サイト
♦️e-bay search
♦️Pick