腕時計修理連絡先メモ | dtk時計修理

dtk時計修理

このサイトは時計関係の仕事をされている方の参考になる情報サイトを目指しています。
修理の対応は致しません。

腕時計修理依頼先メモ

❶修理依頼の際に必要
*時計の裏側などに記載されている型番や固有番号
たいてい文字が小さくて読めないので、虫眼鏡、拡大鏡、ルーペ、など物体を拡大してみることのできる道具をご使用ください。またはスマートフォンに拡大機能を使用して調べておくことが肝心です。

❷その後、ご自身の腕時計のメーカーのホームページを検索してからご確認ください。何社かは下記に記載しておきます。(今後追加するかも)無い場合は申し訳ありませんがご自身で調査してください。

❸腕時計を製造していないメーカー、ブランドの腕時計の場合
例えば、ALBA、HONDA、JAL、ANA、BMW、MERCEDES BENZなどがありますが、この場合は腕時計のケースやムーブメントを腕時計メーカーで製造していたとしても修理を受け付けしてもらえません。その腕時計を購入もしくは贈呈された場所や会社に問い合わせをしてみる必要があります。

❹「修理」の値段参考値を表示しています。電池交換のみは記載しておりません。電池交換だけの依頼ならばもっと安いかもしれません。不明

❺リンクきれ、値段の変更がされている場合がありますので自分で確認してください。

❻海外製の腕時計の場合は本国修理が必須となる場合があります。その場合の期間や費用などは国内での修理よりも高額で長納期となります。しょうがありません。諦めてください。またキャンセル費用も当然発生することになると思います。(メーカーにより違いあり)

♦️オメガ(スウォッチグループ)
*2016年よりオメガは部品を販売しなくなりました。
そのため、内部部品、外装部品などは全て購入不能です。オークションや、なんらかのルートで入手している業者から購入するしか方法はありません。

→目次
→コンプリートサービスの申し込み 
2016年頃 43,000円~
~2024年 74,800円~
2024/11~ 86,900円~


→1940年以前の時計の修復申し込み 448,000円〜
→掛時計、懐中時計、トゥールビヨン 194,800円〜

♦️カシオ
ネット申込可 送付or持ち込み ネット申込割引あり

♦️カルティエ(リシュモングループ)
→オンラインまたはブティック持ち込み 50,160円~
→修理価格シミュレーション

→オンラインでの申し込み
→ブティックへの持ち込み ブティックの検索

♦️シチズン
→ネット申込可 修理申込書作成し同封し送付可
→修理値段検索フォーム

♦️Sinn ジン
特殊な仕様の時計がほとんどのため正規店での受付を推奨しています。
→店舗について
→修理値段表

♦️セイコー
ワイアード・アルバは受付「不可能」
グランドセイコー、クレドール、ガランテは別扱い下参照
申込後に発送キットが送られてきて返送する方式
→グランドセイコー
→クレドール
→ガランテ

♦️タグホイヤー(LVMHグループ)
オンライン、販売店舗、サービスセンターでの受付
36,300円〜
♦️ハミルトン(スウォッチグループ)
ピックアップサービス、サービスセンターへの持込、問い合わせフォーム有り 24,200円〜

♦️ブルガリ BVLGARI

♦️ロレックス
正規品販売店か修理受付窓口にて修理依頼が可能
ロレックスサービスセンター大阪と東京にて修理品送付にて依頼可能、このサービスセンターには客用の窓口はありません。
なぜか表示できないので後日調査