確認を疎かにしてはいけない(自戒) | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt



今週末はF1日本GPだったので
ツイッター上で、フォロワーさんには
(おそらく)全く理解不能なツイートを垂れ流していました。

年に1度のお祭だから勘弁して下さいm(_ _)m


で、お祭りを楽しんだ(まあ、重大事故が起こって後味最悪だけども)
ので久々にシステム周りのチェックをやってみたわけです。

書いたテキストをゲーム上で表示させて読んでみると
意外と誤字に気づいたり、
会話の流れに違和感を覚えたりするところがありますね。

推敲するときの良い手段になりそうです。


その後思い出したように
ユニークスペック「鏡写し」
↑状態異常を受けると、それを仕掛けた相手に
 同じ状態異常を、耐性を無視して与えるという能力
の動作確認をやったんですが、

今までちゃんとチェックできていなかっただけあって
ちゃんと思ったとおりに動作していませんでしたw

108あるユニークスペック全部の動作確認を
ちゃんとしないとダメですね。
エクセルに進捗状況まとめておこう。


※因みに上のスクショは
 ちゃんと動作するようになった後の鏡写しです。

 一撃必殺の状態異常を相手に跳ね返して相手も死んじゃった
 というシーンです。(そして味方全滅しています)


第2の主人公ミカ編の序盤テキストは
後半入りました。
もうちょっとで第3の主人公セリア編に入れそうです。
(全体ではまだまだ1/10くらいの進捗ですが)
明日も休みなので、録画物を消化しつつ
作業を進めたいですね。