
②日本語フォント変えました

③メッセージ表示コモン変えました

①について
前に上げたロゴが妙に半透明で
気に入らなかったので、作りなおしてました。
「今は」これで満足しています。
②について
MS Pゴシックでやってましたが、
なんとなく面白みが無いな~と思い、
フリーでかつウディタ製ゲームで使える
フォントを探していて、これになりました。
「梅Pゴシック」というフォントです。
フォントって「デザイン性」と「読みやすさ」が
反比例の関係にあるんじゃないかと勝手に思っています。
今作では「読みやすさ」を取りました。
③について
これは今日1時間ほどでコモンを作ったんですが、
ウディタデフォルトの文章表示をやめました。
作った文章表示コモンの仕様を列挙すると、
・呼び出しで動作するコモン
・表示位置は任意に指定or呼び出したイベントの座標を元に決定
・画面外へのはみ出しに対応
・表示内容は直接入力orUDBから読み込み
・ウインドウサイズは表示内容に合わせて自動で変わる
こんなところでしょうか。
気持ち汎用性を持たせようと考えながら作って
それなりに満足する出来になりました。
今日はこんなところで・・・