【誰得ネタバレ】ボスの弱点etcについて | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

投票期間もあと1周間になったので、
またまた誰得ネタバレ記事を投稿する。

今回はボスの弱点や攻略法について。
(攻撃を上げて物理で殴る以外の方法について)

特に解説の必要が無いだろうと思うボスについては省略





↓↓ここからネタバレ反転↓↓

ワイバーン この時期の敵としては素早さ高め。足払いでスロウ状態にしてから戦うのが基本
彷徨える死神 炎属性弱点、その他の属性は無効。アランにファイアブランド+紅蓮剣で殴らせる
クラーケン 雷属性弱点。レイリアに雷の杖+サンダーストラックで殴らせる
ゴブリンブラザーズ ハンマーラッシュに耐えられると反撃のチャンスがある。
          落ち着いて対処すれば倒せるはず。
エンシェントマンモス 氷属性弱点。ガルシアにブリザードスピア+アイススイングで殴らせる
リリン 炎属性弱点 轟炎剣で殴る
ガルダウイング 雷属性弱点 ボルテックスで殴る
コクリュー 氷属性弱点 この段階なら氷属性の特技はアイススイングのみのはず。
バハムート 雷属性弱点 実は毒が効くのでレイリアにポイゾナスビートを打たせる
カーティス 常時全Goodステータス付与 単体攻撃しかしないので落ち着いて対処すればOK
ダーククリスタル アランが発生させられる追加効果=スロウ無効、炎属性無効
グリーンクリスタル レイリアが発生させられる追加効果=ダル、麻痺、毒、呪い無効、
          雷属性、土属性無効
ブルークリスタル ガルシアが発生させられる追加効果=ウィーク無効、氷属性無効
セル 純粋なパラメータ勝負。そこそこのパラで、回復優先で戦えば勝てるはず。
本気のロゼッタ スロウ、ダル、ウィークが有効。これらによる弱体化とパーティーの強化で、
        できるだけパーティーに有利な状況を作り出すことが重要

↑↑ここまでネタバレ↑↑

これらは低ステータスでも少しでも戦闘を楽にするためのもの
という風に捉えてもらえれば。

ENEMYの方は戦闘関連のコモン制作に取りかかりはじめた。
まだUDB埋めてないけど、前も作りながらUDB埋めたので
多分なんとかなる。なんとかする。