2年後どうなる | ウディタでゲーム開発日誌

ウディタでゲーム開発日誌

WOLF RPGエディターでフリゲ作ってます。
制作物はこちらのウェブサイトからどうぞ→シコウサクゴ(http://ytknkgymt.web.fc2.com/index.html)
  ツイッター→https://twitter.com/ytknkgymt

今日、昼休憩に食堂へ行ったら
とある家電メーカーの製品がずらりと並んでいた。

うちがそのメーカーに製品を納めている関係で
特別価格で販売しますよ~、という主旨のものらしい。

そこにあった地デジテレビを見ながら同期の人と、
「あと2年でアナログ放送終わるねぇ」
と喋っていた。

アナログ放送終了は2011年7月24日である。
それまでにデジタル放送を視聴できる環境を
整えておかなければテレビ番組を見られなくなる。

学生時代に、住んでいた場所の関係でアナログの映りが
悪くて地デジチューナーを1台購入していたので、
今の段階で地デジ放送を見ることは一応可能な状態。

でも、チューナー内蔵テレビの方が断然楽。

ウチでは最低1台のテレビの買い替えが必須で、
アナログ放送終了直前に買い換えようとすると
多分品薄になってて入手しにくくなってるかも、と予想している。

準備は早めに始めた方がきっといい。