今日は、うちの研究室の社会人ドクターの人の
公聴会が行われ、研究室のメンバーも聴講した。
はっきり言って、博士課程の研究内容だけあって
学部生の自分には全くわからない内容だった。
それはさておき、その後の質疑応答で
教授陣を相手にスラスラと応答をこなす
姿を見ると、さすがプロだなと感心した。
こう言っては学生に失礼だが、
下手糞な学生の発表は見る価値無いんじゃね?
ってくらいのレベルの差を感じた。
極めてハイレベルなものは何であれ
魅力を感じる。
F1が好きなのもこれが理由かも。