オーディオ関連です。


前回に


新たなXLRケーブルを新調したのですが、実はまだ使用しておりません。


何故かと言いますと、TVを買い替えたからです。




購入したのはコチラ



東芝 REGZA X9900N 55インチ です。



そろそろ有機EL液晶も安定してきたと思ったので、

ミニLED TVと迷いましたが有機ELにしました。



年明け10日後位に量販店で購入したのですが、年末年始でかなり売れたらしく、メーカーにも在庫無しで1ヶ月待ちでした。



で、何が地獄かと言いますと………



この状態から



TVにアクセスするには、全てのオーディオ機器を撤去しなきゃならないんですね〜(-。-;



コレが滅茶苦茶面倒くさいのです。



今日がTVの配送設置日でして、2階に上げるというオプションだけ利用しました。

確か3300円だったような。


業者さんが持ってきた箱の大きさと重量を見て、頼んでおいて正解だったと安堵しました。




そんなこんなで数日前から頑張って撤去したのですが、TV到着後に壁寄せスタンドに付けて〜とかやっておりまして



何とかこの状態まできました。



これからがまた地獄の戻し作業なんですよね。



頑張りまうす。



<追記>


1日掛かりで何とか終了しました。



レイアウトを変えてみたのですが、それが余計な事だったらしくメチャ大変でした。



あー、もうやりたくない。