引き続き釣りネタです。




釣りの遠征時などに、バッカンを活用しています。
現在使用しているのがコチラ


DRESSのミニバッカン(エヴァコラボ)です。


何だかんだで結構使い込んでいます。


この前タックルの整理をした際に、こりゃバッカン一つじゃ足りんなーってなりまして。


ショアジギング用とサーフ用で分けて使う事にしました。


そこで購入したのがコチラ


同じくDRESSのミニバッカンプラスです。


これより大きなサイズもあるのですが、携帯性などを考えるとこのサイズ感がベストなんですよね。


ついでに購入したのがコチラ


Mazume  EVAルアーケースⅡ

DRESS タックルボックスマルチS 3個セット

です。


タックルボックスマルチは、今更なワンピースコラボ物なのですが、Amazonで投げ売りしていたので思わずポチってしまいました。

定価の70%オフぐらいだったので、ちょっとヤバいかなと思ったのですが、普通の商品だったので安心。

ちょっとした小物入れとして使おうと思います。


このマルチSはバッカンに4つ入る仕様なのですが、ちょっと面倒な点がひとつ。



上の状態だとファスナーが引っかかって入らないので、下のようにファスナーを正面に止める必要があります。
ちょっとした事ですが、面倒ですな。




もう一つのマズメのルアーケースは、主にショアジギング用のビックプラグ入れとして使用します。


何故、今まで使わなかったのだろうと後悔するぐらいに便利ですね。


私の所有しているプラグで一番大きなガンマ90Lやデコポップスーパースリム190なら真っ直ぐ入ります。

230とかだと厳しいですね。

何だかんだ詰めてみても


10本は余裕で入ります。


マルチバッカンSを 2段にしても


ギリギリですが収まりますね。


これは、遠征時に大活躍してくれそうです。



とは言いつつ、未だに遠征など出来る状態ではないのが残念ですが。


早く活躍させる時が来ると良いなー