今日は今更始めた事でも。
コロナはいつになったら終わるのやら。
実際、私の姪っ子が昨年末に感染してしまったという事もあり、あまり外出する気になれないのです。
(二度と罹りたくない!!って言ってました)
そんなこんなで、おうち時間が増えるのですが、動画やアニメなども飽きてきました。
何か他にやる事ないかな〜と考えまして、
そうだ!ギターを弾こう!と。
高校生の頃にどハマりして、ミュージシャンになる!って言ってたっけなぁ(笑
あれからうん十年も経って、またギターを弾く気になろうとは思いもしませんでした。
さて、始めるにはギターが必要です。
たしか、押し入れの奥にあったような…………
おおっ!発見!
CHARVEL AR-070
懐かしのギターです。
高校生の時に頑張ってバイトして買ったなぁ。
さすがにうん十年も経っているので、サビや汚れなどが酷いことになってました。
写真の状態まで回復させるのに、何日も掛かりました。
このギター、買った当初は真っ白だったのですが、かなり黄ばんでますね。
若気の至りなのですが、ギターの裏にステッカーがメッチャ貼ってありまして、全部剥がしてみたらマダラ模様になってしまいました(涙
とりあえず、アンプに繋いでみると音は出ましたが、ガリやノイズがチョイあり。
さらに最大の問題として、ネックが反ってるんですねえ。
わざわざこれ用に、トラスロッドを回す工具まで購入して調整したのですが、鬼の様な順反りでハイポジションが弾きにくい!
うーん、鳴りは良いんだけどなぁ〜残念!
という訳で、代わりの安ギターを購入する事にしました。
Amazonに売ってたやつです。
アイバニーズは初めて弾いたのですが、凄く弾きやすいですね〜。
弦高も下げれますし、指板もフラットで速弾きに向いていると思います(もちろん速弾きなんて出来ませんけど)。
と言った感じで、この歳になってまたギターを始めてみたのですが、やはりすぐに弾ける訳も無く。
地道にドレミから始めました!(笑
ギターを弾き始めて約ひと月。
あれ?意外に弾ける様になったぞ?
高校生の頃のレベルまで戻ったようです。
身体が覚えてるのですかね?
不思議だ………
そうなると、安ギターじゃ満足出来なくなってくるんですよね…………
よし!欲しいギターを買おう!
いつものパターンでした。
さて、どれにしようかな………