最近、アメ車で1ナンバーを付けた車両をよく見かけます。
 
 
かく言う私も、今回タホ君を1ナンバーで登録しました。
 
イメージ 1
 
 
<1ナンバーのメリット>
 
 
一番の理由は、やはり毎年の自動車税の安さ。
 
 
3ナンバー → 88000円
 
1ナンバー → 16000円!!
 
 
この点だけで比較すると、断然1ナンバーの方がお得なんです。
 
 
 
毎年憂鬱な5月が、気にならなくなります(笑
 
 
5年乗ったとすると・・・・差額36万円。スゲー
 
 
この点につきます。
 
 
 
 
<1ナンバーのデメリット>
 
 
① 車検が1年ごと
 
 
② 重量税やら自賠責保険などが高い
 
 
③ 高速道が中型料金になる(普通車の1.5倍ぐらい。 首都高は700円のまま)
 
 
④ 乗車定員が減る(私のタホ君の場合 7人→4人に)
 
 
⑤ 任意保険が割高になり、手続きも面倒(ネットなどで加入できない)
 
 
他にも、一部のスマートICが通行不可だったり、土日1000円割引が適用されない・・・・etc
 
 
 
 
こう考えてみると、メリットよりデメリットの方が多いんですよね~
 
 
 
ではでは、何故私が1ナンバーにしたかと言いますと・・・・
 
 
 
それは、ほぼ首都高しか使わないから!!(笑
 
 
 
そうなると、メリットの方が大きいんです
 
 
 
毎年車検は面倒ですけどね~・・・
 
 
 
でもその分、きっちりメンテしてあげられると思えばOK
 
 
 
アメ車のナンバーで悩んでいる方がいらしたら、参考にしてくださ~い。