10月19日(日)
仕事終わりに釣行決行。
本日は、埼玉県を流れる中川を開拓しようかと思い、釣友と釣り開始。
自宅から車で10分。いや~近い近い。ここで釣れれば言うことナシですな。
場所的には、三郷市あたりになるのかな~。
この界隈の釣具屋の情報によれば、釣れないことも無いみたいで、ボツボツ釣れてるらしい。
とある橋の下の明暗部から攻めてみる。
6時半満潮だが、かなりのタイムラグがあるらしく、まだまだかなりの勢いで上げてきてる。
ミノーを中心に投げ倒してみるも、まるで反応ナシ。
何人か、シーバス狙いの人がいた~!物好きがいるもんだ・・・。
釣りしてる人を見ると、なんだか釣れるのかなって気になってきた。
んが、やっぱり釣れる気がしない・・。
しばらく頑張ってみましたが、3時間ほどで心が折れたよ・・。
やっぱり、確率の問題だと思うんですよね~。
魚の絶対数が少なすぎるんだと思います。いくら頑張った所で、魚がいなきゃ釣れる訳無いもんね。
おとなしく、湾奥に通う事にしま~す。
仕事終わりに釣行決行。
本日は、埼玉県を流れる中川を開拓しようかと思い、釣友と釣り開始。
自宅から車で10分。いや~近い近い。ここで釣れれば言うことナシですな。
場所的には、三郷市あたりになるのかな~。
この界隈の釣具屋の情報によれば、釣れないことも無いみたいで、ボツボツ釣れてるらしい。
とある橋の下の明暗部から攻めてみる。
6時半満潮だが、かなりのタイムラグがあるらしく、まだまだかなりの勢いで上げてきてる。
ミノーを中心に投げ倒してみるも、まるで反応ナシ。
何人か、シーバス狙いの人がいた~!物好きがいるもんだ・・・。
釣りしてる人を見ると、なんだか釣れるのかなって気になってきた。
んが、やっぱり釣れる気がしない・・。
しばらく頑張ってみましたが、3時間ほどで心が折れたよ・・。
やっぱり、確率の問題だと思うんですよね~。
魚の絶対数が少なすぎるんだと思います。いくら頑張った所で、魚がいなきゃ釣れる訳無いもんね。
おとなしく、湾奥に通う事にしま~す。