ちょっと審査の関係で間が開いてしまい、お待たせしましてスイマセンでしたm(__)m



あ、生放送なんですが・・・・・・本日シーズン2のラストを予定しております。
これでホントにしばらくは生放送出来ないと思われますんで、興味の有る方は是非ご参加頂ければ、と思いまっす(*^-')b






それでは、早速ですが第4回本選審査結果の発表どえっす!(* ̄O ̄)ノ











今回勝ち抜いたのはコチラ、
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg


『みゆきザンス』さんの作品が選ばれましたぁぁ!

それでは、いつもの通り審査員からの投票コメントをどうぞっ!(*^ー^)ノ♪





『ほ、本当に水槽なの!?
どこか日本の絶景を眺めているみたい。
思わず「わぁっ!」と心がおどりました♪』



『とにかく悩みました。この2作品でどちらか選べってのは正直きつい。
写真の感じだけで決めるしか出来ませんでした。』



『②の写真見た時に、なぜか『君が代』が頭の中に浮かんじゃった(*´艸`)

苔でゎないよね…(リシアだよね!?)
って事で ②で!!!!!』



『これは…両者共に見事な水景ですね、困った。笑
種類こそ違えど綺麗な絨毯、憧れます。
ですが、その絨毯に動きがある点で2枚目を押させて戴きます。』



『こっこれゎ!!
っていうほど、とにかく魅入ってしまいました。
日本庭園を思わせるような見事な緑レイアウトに一目惚れしました(*/ω\*)
素晴らしい!の一言です。』





主催者より。


結果的にはみゆきザンスさんの作品が満場一致で選ばれましたが・・・・・・

今回の審査員コメント(記事では省略してますが)には必ず皆さん『悩みました』とか『胃が痛くなる位悩みます』とかが頭に着いてましたんで相当接戦だった様です( ̄▽ ̄;)

☆やまけん☆様には是非次回もご参加してリベンジして頂きたいですねっ!(^-^)b










それでは、コンテストは続きまして次の審査に移りたいと思いま~っす(^0_0^)





応募者:『ルル』様。



ブログ:『水槽見聞録~ルルのアクアライフ~ http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ruru-aqua&guid=ON』


趣味で格闘技もやってらっしゃる『闘うアクアリスト』のルルさんです(^-^)b

以前はポリプテルス等のお魚を飼っていらっしゃったそうなんですが、再開したアクアリウムで水草水槽に初挑戦されたそうです(^-^)/
今回はその初挑戦した水景にてご応募頂きました!



それでは、早速ルルさんの作品を発表致しまっす(*^▽^)/★*☆♪
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg










対しまして次のエントリーに参りますよぉ!(・ω・)b



応募者:『ほっと和風麺』様。



どうやら、秋田県にお住まいで海水と淡水の両方を楽しまれてる『どM』なアクアブロガーさんらしいです(^-^ゞ

なんだか、この方も私は良く知ってる気がしなくも無いんですが・・・・・・間違いなく気のせいでしょうwww





さ、それでは作品の発表ですよ~(^3^)/
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg





てな訳で、今回の審査は・・・・・・

どじょっち様、ひいちょん様、トド子様、かえる様、(ま)様でお願い致しま~すm(__)m