昨日はお休みを戴きまして無事に息子の誕生祝い完了&サッカー日本戦見てましたwww





てな訳で、今回は審査に戻りますね(*^ー^)ノ♪





まずは前回サドンデスになっておりました『ド素人さん』の作品の審査結果ですが・・・・・・











『作品3』に決定致しました~ヽ(・∀・)ノ
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg



早速審査員による選考コメントをどうぞっ!



『底モノラブ(*´∀`*)の私ですからぁぁぁ!!

我が家も砂を使ってるけど、こんなに綺麗ぢゃない(ToT)
我が家の魚も こんな水槽に住みたいだろぅなぁ~。』



『選考理由は前回と同じです。
ズバリ今私が欲しいな~と思ってる水槽だから(笑)』


『真似してみたいと思いました。
ちょうど今、気になっていたレイアウトです。
コリドラス達も元気そうに泳いでいますね』



『しっかりコリの遊泳スペースを確保した上での立体的レイアウト、他の魚達もいいアクセントになっていて楽しげな水景ですね。』




残念ながら選考から外れてしまった『作品2』ですが、こちらも選考コメントを戴きましたのでどうぞっ!


『見れば見るほどいろんなお魚がいて、水族館の水槽の1つを見ているような光下限(薄暗いブルー)も好きだった1つの理由(*^^*)

レイアウトゎシンプルながらもバランスが整っているように感じました(・∀・)』










主催者より

今回はサドンデスでしたので最初の審査で作品2と3を選んだ審査員を1名ずつ入れ替えてみました(・ω・)

今回も接戦かな?と思われましたが、女性に人気の底モノ水景が強かったですね!
女性審査員が多いと言う特徴が一番出ていた審査かもしれませんねwww









さてさて、絞り込み審査が続いておりますが・・・・・・
まだ後3~4組程残っております!
こうして見ると最初なのに何気に応募作品が多いですね。
ありがたいことでございますm(__)m





では、次の審査に移りますよぉ(^-^ゞ









応募者:『Hide』様。


ブログ:『aqafree http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=aqafree&guid=ON』






水草だけでなく、盆栽や果実まで幅広い植物を育てていらっしゃる奈良県にお住まいのアクアブロガーさんです(^-^)b

画像もとても綺麗で癒される事間違い無し!

そして、新作ファーストフードもお好きで時々記事に載せてらっしゃいます。
ちなみに試食レポを主催者は参考にさせて頂いておりますwww

今回は90水槽と30C(で良かったですかね?)の2点をご応募戴きました(*^▽^)/★*☆♪





それでは、作品を公開致しますっ!





『作品1』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg



『作品2』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~  (*´∇`*)  コンテストっぽいの開催中!!  (*´∇`*)-mail1.jpg





さて、今回の審査員は・・・・・・

どじょっち様、ひいちょん様、トド子様、(ま)様、かえる様でお願い致しますm(__)m





『うp主からのお詫び』

いつもお世話になっております皆様やご訪問頂いております皆様の所への訪問やペタ、コメントへのお返事がなかなか出来ておりません・・・・・・

誠に申し訳ありませんですm(__)m

空いた時間で少しずつ回らせて頂きますのでよろしくお願い致します(´Д`)ノシ