お待っとさんでした~!m(__)m
それでは早速、複数応募の絞り込み審査から入りたいと思います(^-^)b









記念すべき第1発目は・・・・・・








『アクアーク』さんによります作品です。



アクアークさんの運営ブログ『熱帯魚に飼われる日々 http://blog.aquark.com/』









応募時にタイトルと内容を書いて頂いておりましたので転載にてご紹介させて頂きます。










『一応、「ネイチャーアクアリウムに疲れた人へ」がテーマで、
タイトルは「単品アクアリウム1 エンゼル」と

「単品アクアリウム2 グッピー」です。

ご覧のように、育成の楽な1種類の水草と、飼育や繁殖が容易な生体だけで簡単にセットした水槽なので、「作品」とか「レイアウト」などとは呼べないものかもしれません。

リセットなどの管理も、水草はぜんぶ抜いて背の低い順に植え直すだけなので、
非常に簡単です。

また、入っているプラチナ・エンゼルもグッピーも、
全て我が家で繁殖したものなので、お金も掛かっていません。

このように超ローコスト&超イージーケアな水槽ですが、
水草も魚も我が家で産まれ育ったので、可愛さは格別です。』









『レイアウトとは呼べない・・・・・・』と、おっしゃられてますが、シンプルな水景でこれ程綺麗にレイアウトされてるって凄いと思いますが・・・・・・( ̄▽ ̄;)










それでは、作品のご紹介です!
上から1番、2番と番号を付けますが、作品名でもおkですので審査員の方は気に入った方を私までご連絡下さいませm(__)m

今回の審査員は・・・・・・どじょっち様、ひいちょん様、トド子様、(ま)様、冷やし中華様でお願いしま~す(^-^)b




『作品1 単品アクアリウム1 エンゼル』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-mail1.jpg



『作品2 単品アクアリウム2 グッピー』
お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~-mail1.jpg





尚、審査員からの投票が済み次第発表&次の作品の審査記事を上げたいと思いま~す(^-^)/