古き良き時代
三丁目の夕日
やっと見ました。
前から気になってたけど
見るきっかけがなくて…(笑)
結論から言うと
超好きかもp(^^)q
なんか日々の暮らしの中で
自分が忘れてた大事な物が色々と思い出させてくれた
人との繋がりだとか
お金よりもっと
大事なものは何かとか
古きよき時代の日本が
すべてこの映画につまってる…
とにかく観ればわかる!
ほっこり温かくなるそんな映画でした。
あ~小学生以来に
東京タワー登りてえーw
TATSU.
頑張ろう東北
2011.3.11
東太平洋大震災から1年。
もう1年。
まだ1年。
捉え方は人それぞれだけど
いま生きてる自分達は
生きるということに
一生懸命に向き合って
周りの色んな人達に
生かされてるということを感謝して生きていかなきゃいけないと思う。
正直、被災しなかった人達はもうみんな普通の暮らしをしていると思う。
でも、まだ被災地では
みんなプレハブ小屋で生活している方々も沢山いる。
まだまだ復興しているとは言えない東北に対して
これからも
継続的な支援活動が
必要だと思う。
瓦礫受け入れ先が
3県だけとか
同じ日本人として情けないわ。
自分達が被災者になった時誰も助けてくれないよ…
長くなりそうだから
この辺で、
R.I.P【東北】
2011.3.11
被災され亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。
TATSU.