水嶋ヒロの
小説いきなり大賞!
応募は本名で。
凄いな・・・。
出○レースの匂いをプンプン
と感じてしまう
僕はヒネクレ者でしょうか・・・。
しかし
賞金2000万円って・・・。
凄いな・・・。
弱い立場の人を助ける。
これは大切な事だと思うけど。
強い立場の人だって、
同じように弱いんだよね。
なんか世の中、
弱者を助けようという
風潮になってるけど。。。
どうなんだろう。。
そこに弱者ぶってる人も
たくさんいて本当の弱者が見えないのが問題。
金持ちや成功者に
嫉妬や羨みが凄い
世の中だけど、同時にその人の
苦労も分かってあげなきゃ。
それが手に入るまでどんだけ
苦労をしたかも想像するべき。
愚痴や、嫉妬や、羨んだり、
自分には無理みたいな
自己否定ばかりしても、
人生変わらんぜよ!
どーかしてるぜ!
人の顔色を
眺めながら、
手足を
動かしているから
気合が
入っていない。
自分なりに、
努力していると思っても、
色んな意味で
気づかれない時はある。
努力の量や期間よりも、
気づかれない時に何を考え、
何をするかに、
大きな意味があると思う。
自分がこれは大変そうだなと思って
進んだ道は人生で考えたら大体正しい。
大きく変わる
チャンスだから。
大切なのは、
目的地への想いと、
迷ったときの
素直さ。
地図は
その都度
変えれば
いいいだけさ。
なんちゃって。
