たのしかったーーーー!!!!

最高の2日間!!


今年は、瀬戸田から宮島に会場をうつし!
雨にもまけず 大はしゃぎしてきましたー!!


masmは今回
一日目は 炭火焼西尾のお手伝い
2日目は のら犬での参戦!

たーっぷり 楽しませてもらいました!

一日目はほとんどずっと雨だったけどみんなカッパ着て大遊びしてたね♩

雨ぜんぜん気にならないくらい、LIVEもめちゃ盛り上がってた!
出演バンド
メインステージ、サブステージ共に
超豪華な顔ぶれ♥

最高の音の渦にうもれました!


LIVEももちろん、
各出店してるお店も個性的でめちゃ魅力的なお店ばかり!!
またしても食べ過ぎちゃうんだなぁ~ドキドキ
その中でも
広島 並木 から 知る人ぞ知るkoba!!

並KISS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

photo:01




がーん!
photo:09



さすが、本物。

熟知されておられる。



せくしーだみおドキドキ
photo:02



お客さんみーんな
捕まえちゃいますキスマーク




そして、会場のド真ん中
ティピの隣

和田拓次郎先生の 愛おしき餓鬼ちゃん達が。

photo:03


photo:04


雨に濡れて更に。
photo:05



おちょこの中には、清酒が。
photo:06




なでなで。
photo:07




なでなで。
photo:08




masmは以前、和田拓次郎先生の展示会
夜景レストラン にて

個人、個人にはお会いした事があったけど、
全員集合 完全体スタイルには
初めてお目に掛かりました。


ものすごいパワーと存在感。
腕を握ると、何故かゾクゾク。
鳥肌実でございます。


拓次郎大先生 尊敬叫び

そして、ガチ野生生活から奇跡の生還を果たした
こざインド象氏 とも
感動の再開をはたしました!

誰よりもワイルドな男に見えたよ。




と、ゆう具合でmasmは一日目
西尾お手伝いサボりまくりのすーぐどっか遊びに行って
ぜーんぜん お店立ってなかったですね~

マサキとルンちゃん
ごめんなさい虹



コン回のラマは
夜、テントサイドで
友達LOUくんのバンドHOULIBE LOUの
アコースティックLIVEがあったり

BAR眠り猫 があったり

めちゃ楽しい空間だらけで
ついつい夜更かし\(^o^)/


しかし朝日と共に起きて
10:30からの のら犬LIVEに向けてテンションあっぷ♩♩♩


今年はメインステージに立たせて頂きました!!
おっきいステージ、音もすごく良くて。
本当にいい経験させて頂きました!

のら犬LIVE、
まいごになったシーンもあるけど

気にすなやドキドキ


最高に気持ち良く 演奏できました!

ぬかるんだ地面も気にせず
みんなのはしゃぐ笑顔が最高でした。


佐々木さん、山本先生
本当にありがとうございます。


のら犬、最高!
愛してるぜ。
photo:10






今回のラマで
ステージの上に立つ者として
本当にたくさんの事を教えてもらいました。

私の周りにいる みなさん

感謝してます。





ありがとうございました。
これからも、ますますよろしくお願いします。





















ん?
そういえば
2日目になると
“並KISSと一緒に記念写真 100えん”

になってたな。
photo:11


photo:12


(笑)
















答えは

















愛 か 金 か~。