連休は実家に帰省したため、早朝から青物狙いのショアジギングに出動しました。





{BCB7BB24-03F0-4655-B892-F9B9F713E75D}


曇り時々小雨、そして正面からの爆風でしたが、先端には多くのジガーが入っており、先端からやや北側にIN。

{72E2AE9A-04F7-4FCD-9C8C-91E5D9E6074F}

タックルはいつものこんな感じで、キャスト開始。





波が少々ありましたが、シイラのジャンプも見えて、何かが釣れる予感!




深いですがしっかり底を取ってから早巻き15回し、再度底を取りの繰り返し。


すると、着底後直ぐにコツん!

何かがかかった!

軽い!

でも生体反応有り!


ん⁈    カサゴ⁈




{E3FB1B5B-1002-4264-8CDD-3D0269149BB4}


オオモンハタ!


でもこれ20㎝に満たないおチビちゃんなので、リリースしました。





その後、また当たり!


さっきと同じ感じ!

またオオモンハタかな!

?、、、、、


バラしてしまった。


さらに数分後、


ガガガツン!

今度は青物⁈    ハタではない。

デカくはないけどワカ!サゴ!どっち?

グイグイ引いて、スコーン‼︎

バラしてしまった。





その後またミニチュアオオモンハタ追加

{8DA5427E-2AA3-4B1B-99D9-0A4C9BF0278A}

大きくなったらまた釣れてねー‼︎





シイラジャンプも見れなくなり、風は落ち着いてきたけど、日が出てきて暑くなって来たので撤収!




秋にまた来れたら良いな〜