🚽最近トイレでおしっこできるようになってきた

えらいことに自分からトイレに行くと言い、補助便座を置き、ステップを引き出し、ズボンとオムツを脱いでセッティングを自分でする

すごいねーニコニコ

(毎回行く訳ではないよ)


だから尿検査も余裕だろうと思ってたんだけど

プラカップにおしっこを入れるっていうのが怖いようす

一回の量が少ないからなかなかプラカップを差し込むの間に合わない

補助便座とお股との間が狭くてプラカップ入れ辛い

等々なかなか苦戦💦

娘は午前中あまりおしっこしないタイプ

牛乳や水を飲んで本人もがんばった


11:30までがんばって2〜3滴取れた…

これ…いける?

無理でしょ赤ちゃん泣きと思いつつ

せっかくがんばったんだから、この成果を持っていく!と

恥ずかしい気持ちをおして提出


対応した保健師さんに「これは…苦笑もう少し欲しかったな」と言われつつ

にこやかに受け取ってくれ

結果

検査できた!

そしてすべて陰性✨

ヤッター\(^o^)/


ミッションクリア⭐️報われました