24時間365日、母や妻でいるって辛くないですか?
え…私だけ?
私は辛いです。無理です。できないです。
きっとこれからも…
子どもの話、右から左だったり。
頭の中で違う事考えてたり。
誰にも言えないくらいヤバイ事考えてたり、腹黒いです。
引くくらい、車で歌う時あったり。
テレビで見た、サンバやってみたり。
奇行ですね。完全に。
多少テーブル散らかってても、何か置きっぱでもスルーしちゃったり。
流し台、見てみぬフリしたり。
チビちゃんと秒で寝てみたり。
やってらんねぇ。
本当に。
そんな事、思う毎日。
アホくさ。とか思わず言っちゃうしね。
息抜き、楽しみを作らないとやっていけねぇとすら思う…
夜な夜な、お菓子食べて缶チューハイ飲んだり、甘い物食べたり、アイス爆食いしたり…
不健康ですね。本当。
子どもには、ダメ!って言うくせに…
ダメな大人だ
でもねぇ…
これが私なんだって思うと、しょうがないよねって自分を自分で甘やかしてしまう。
身体は1つなのに、子ども達の事それぞれやらなきゃいけない。それに、娘ちゃんは塾と部活がぶら下がって…
限界突破してます。確実に…
立て直そう、頑張ろうと奮い立たせても、長続きしない
そう、それこそが私です。
失敗もする。
なかなかうまくできない。やる気もない。
ごめんね。
こんなダメなママでごめん。木綿…
くそ旦那にもね…
不満は増える一方で
子ども達が寝てから帰って来て、起きる前に出て行く…
それ、いつまで続けるつもり?
やり忘れの家事、やりかけの家事があっても我関せず。
昨夜使ったタオルは寝ていた所に放置。
使ったコップ、テーブルに放置。子ども達の物も片付けたりしない。
洗濯機の前に靴下とか置きっぱなし。何故、洗濯機に入れないの?
ゴミもゴミ箱にさえ捨てない。
イヤホン、スマホの充電器とかテーブル放置だし。
それ、いつも誰が片付けてると思ってるんだろ…
何かもうアホくさ。
私はお前の母ではない
おっさん、自分の事は自分でやって。
もうやーめた
嫌なら出て行けばいい。
別にこっちは困らないし。むしろ、嬉しい。
家族なら父親なら、もっとやって欲しい。
1人だけ浮いてるよ?
家事も育児もしない。寮ではない訳で。
家事やってるそばで帰って来てシャワー浴びて、ゴロゴロしながらスマホ…で寝てる。
イラつくから視界に入らないで欲しい。
そして、あいつの物は片付けない。そのままにしておく。私がやる義務はないしね。