仙台遠征番外編

今回は、ただの食べログになってます
デイジー(ウインク)アメーバsei



日蓮正宗 法華講
 坂井 久美子
aya 090-4608-0440
メール lovery_t-rex935@docomo.ne.jp






安達太良SAでウルトラマンティガを発見seiseiうるとらまんうるとらまんウルトラマンタロウウルトラマンスペシウム光線スペシウム光線
{C8E40435-5EE2-4AC7-A4C2-BB2C8246C897:01}

こちらのウルトラマンティガは隣にある自販機でジュースを買うと喋り出します好きるんるん
更に、目は光ってますっっ!!驚きwao
楽しい~ayaるんるん
{DFB71194-5ED7-4320-B2D3-E42D378C7043:01}

安達太良SAで食べた“あだたらラーメン”ラーメンラーメンseiラーメン
期待していなかっただけに、メチャ美味しくてビックリモグ・モグ・うまい
っていうか、懐かしい味。
心と身体に沁みた~
るん♪幸せ
また食べたいるんるん
{471E9D5F-8D6E-4C53-A88D-9B2D84B3ABEE:01}

宿泊先はリッチモンドホテルほてる
{89FDDBBC-3876-47BF-A795-1E55348A4795:01}

シングルで予約入れたのに、セミダブルの部屋ayaいえ~い
Lucky
aya感謝
{02A97C1C-47AB-4837-AC0A-970B41023E2D:01}

部屋が暑すぎて、
暖房消しても暑くて・・・
で、扇風機を貸してもらっちゃった
カプリ
{78577296-310C-4DF5-ABAA-B003E70DF68F:01}

このシャワーヘッド、可愛い。ハート。
{B26F34B9-525E-41E4-80C3-E232E544A7D7:01}

夜の仙台駅仙台青葉城址むすび丸
{BC4A717F-994D-4F77-9828-3BFC41426634:01}

ハピナ名掛丁
この商店街、長いし、お店もイッパイで賑わってる
お店aya
{F7BC689F-D52E-4CD6-B13E-D0304309FBD0:01}

夕飯は、日本料理 田中 ひっつみ庵 に決定~seisao☆sei
{E4345D32-49AE-4A9C-8BA0-549CF0010804:01}

本当は郷土料理の “ひっつみ” を食べたかったのですが、完売してしまったとのことドナルド(泣)残念
ってことで、卵とじ定食を注文定食
定食に付いてきた盛岡の卵麺がマジ美味いっモグ・モグ・うまい
出汁もさっぱりしていて癒されるぅ
幸せayaハート。
{F3A27162-8609-4E8E-848A-42DE6B1575AC:01}

1日お疲れ様~パンさん/ビールお疲れ様
ってことで、ドイツビールのSCHWART
ビールタイでビール
そして、海鮮サラダ
やさいサラダ
{8F566E96-86CB-4F51-B4D1-4FE9F4D7DEB9:01}

食後のデザートは、
スタバのクランチ―キャラメルトフィーラテ
アズキクリームフラペチーノ&グランベリーブリスバーケーキハート。
{186DC308-0741-4A62-9962-529914DF23D3:01}

2日目の朝
銀杏がキレイ~
アキノケハイ銀杏の葉アキノケハイ銀杏の葉
秋だな~紅葉紅葉紅葉
{F252A074-B1D3-4689-8D73-570CEA30CD63:01}

{1F5A8FFB-A5F1-48D6-A3C5-B88770263273:01}

ハピナ名掛丁の中にある“ひょうたん揚げ”が有名と聞き、行ってきたパンさん/歩くshokopon
阿部蒲鉾店の 仙台名物 ひょうたん揚げ 1本 200円かまぼこかまぼこ。
{F533A44F-680B-492B-9306-CA4BFE5E5770:01}

じゃ~んっジャ~ンsao☆sei
ってか、これ、どう見てもアメリカンドッグにしか見えないよね
ねっガーンガーン
{0A11E646-A1F8-45C4-9B0B-5E91B5CEE89D:01}

ガーンガーン汗最悪
マジで、蒲鉾の美味しさ、風味が全て消え去ってますはて?アレなになに?
これ、蒲鉾使う意味がどこにあるのか・・・
なして?ガーンseiなぜaya
絶対に、もう二度と食べないっNO紫aya
蒲鉾にトマトケチャップも要らないしっ
NG×大野さん*NG
{4C25E586-F16B-42CA-909B-946BA2C0D615:01}

お昼は鍋焼きうどんソバ
{CD64CCAF-4459-485F-92DA-50E47F618DEF:01}

那須高原サービスエリアで見付けた、
ONE-PIECEのチョッパーフィギュアウォーターチョッパーワンピースルフィ麦わら海賊旗
{FB2F0EDF-6151-4FA1-A857-14D448DF97AD:01}

仙台のお土産と言えば、“萩の月”萩の月萩の月2
だったのですが、
こちらの“支倉焼”の方が絶対に美味しいよっ
sei
と、勧められたので買ってきましたが、本当に美味しかった
栗まんじゅうモグ・モグ・うまい
仙台に行かれた際には是非お試しあれクローバー
{21EB8E42-9557-45BA-95D6-D85062327351:01}



おしまいクマバイバイバイバイbyebye