ジャンケン
✊✌🏻✋🏼
タイキックして遊んでたら
逆に足首がオワタガーン


はい、おっさんです。


昨年末に契約して
2月から始めた🏠外装のリフォーム✨
時間もお金もかかったし
あれこれ有りすぎて疲れた😔

事の始まりは
ジャパンホームワンド
と言う会社の
訪問販売🚶
太陽光発電の訪販で大きくなった
ELJの子会社と言うか
別のリフォーム会社と言うか
太陽光発電で屋根見てきてるから
きっと屋根には詳しい会社でしょう




まあ
建築関係者が訪販で契約するとか
考えられないよね
🤣





決めた理由は
①築13年何もしてこなかったから
そもそもどこでも良かった。
②塗るならどうしても艶消しが塗りたい!
③日本独占販売店
(イノセンスと言う塗料)に
単純に興味があっただけ。
④謎の弾力性能は笑える
↓↓
これについては後ほど



まず
訪販営業に来た人が
図面を元に外周を見て回る
太陽光発電で何千件も見てりゃ
屋根のプロなんだろうなぁ


後日
見積、契約担当営業が
見積書(2パターン)を
持って訪問してくる。

まずは
巧みな営業トークに
本人は完璧なつもり
内心腹抱えて笑いながら
屋根と外壁の塗装費用あわせて
約300万の定価見積書を提示する
そして
特別と言う言葉を連呼して
〇〇〇万近く値引きした見積書を
TVショッピングばりの
「ででん!!」
って感じて出してくる。

メーカー耐久年数30年
保証年数10年
これに関しては
まずもってありえない事は
一応業界人なので
鼻で笑っておいた
ニヒヒ

太陽光発電で何千件も稼いでるんだから
屋根の事はプロなんだろうなぁ



塗料には
アクリル
シリコン
フッ素
等々、、、

水性
油性
弾性
その他にも光触媒の様な
特殊塗料に分類される物など
光触媒塗っちゃうと
以後、普通の塗装出来なくなるので
とても厄介な代物です。
汚れが落ちるとかに騙されないでね。

塗料の種類、特性が全く違うので
塗料選びは慎重に。

ぶっちゃけ
木造サイディング造の場合
7~8年毎にシリコン系塗料で
塗り替えするのが
最もベストといえますね。

そもそも
サイディングに弾性塗料はNG
なのが当たり前なんだけど
防水性でありながら
通湿性能に優れてる
とうたってあったので
試してみる事にしました
とは言え
信用なんてしてないよ
何千件も太陽光発電やってる
屋根のプロの筈なのに
なんも言わんなぁ
ニヒヒ

まぁ今回は
自分自身業界関係者で
知人に
設計士や
1級塗工技師が居るにも関わらず
契約したのは




人柱
🤣🤣🤣🤣🤣🤣


なかなか高額な
人柱になりましたけどね
滝汗




んで
見積書持ってきた営業と
2~3時間ほど
あぁでもない
こぅでもない
あれ方がよくね?
とか
無駄に色々知ってるもんだから
あれやこれやなんてやってたら

〇〇〇万まで下げます!
これでどうですか!


ルミステージ塗るのと
変わりない価格まで落ちました
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

業界の人なら
ルミステージでの相場で
契約金額がわかっちゃいます。
しかぁ~し
今回の契約
契約価格を
身内にすら公表しない。
と言う内容になってますので
ルミステージ知ってる人に
聞いてみて
(笑)


契約は工事完了後の現金振込か
指定(オリコ)でのローン
分割にする人は
オリコローン
やめておいた方が身のためです


ちなみに契約は
見積書持ってきた当日のみ
「考えるから後日で」
は、出来ません。
ここが訪販の悪いところ

契約が終わると
後日、現場責任者と名乗る人から
連絡が来て色決めをします。


色決めしてるの図
後に
この時に撮影した写真が
とっても役にたつこととなります




ちなみに
この現場責任者と名乗る人
クチコミにもあるけど
現場責任者とは名ばかりで
問題発生した場合以外は
基本的に来ません
ってか
現場無責任者です



元々はこんな感じで

外壁目地も劣化して割れてしまい
サイディングはチョーキング
(手で触ると粉が付く)
結構末期な状態
滝汗


ぶっちゃけ
金額が合えば塗装なんて
何処でも何でも
良かったんだよねぇ(笑)




色決め中にリアルタイムで
サンプルカラーを見ながら
遠隔で知人にカラーイメージを
同時に作成してもらって


イメージが固まったら
細かい所まで全ての色を決める


そこから
足場組み立て
工事完了までの
スケジュールが決まります

工事期間中は
玄関先に置いたホワイトボードで
やり取りをします


足場が組み上がり
屋根の上のアンテナ撤去もしたかったので
許可を貰い自己責任で
足場をあがると




!!パッ!!
パミール
使ってん
!じゃねぇか!



パミールってのは
カラーベスト
(屋根材)の商品名で
アスベストが騒がれてた頃に
元々アスベスト含有のお陰で
めちゃ強度があったのに
単にアスベストを抜いた物を作った結果

塗装不可
ミルフィーユの様に膨らんで割れる
ガンガン水を吸う
10年?持つわけねぇじゃん
と言った
クソな商品
が、販売されてたわけで
一時期は使用されていた物なんだけど
そんな物に塗装した日にゃ
屋根がオワル。
ってか
屋根がオワタ=家オワタ

そのリスクを事前に言わない営業
僕が建築屋にいた時には
「塗れな屋根材もあります、、、」
等々
工事し始めてわかるリスクを
絶対に説明
してました。
それはお互いの為なので
当たり前のこと過ぎて
これ、マジギレしました。


ってかね
太陽光発電を何千件も施行してきて
「滅多にないです」
「初めて当たりました」
と言った営業
こりゃELJが施行した家に
パミール含め
ノンアスベスト初期の
やばい建材使ってる家にも
太陽光発電乗せとるなこりゃ。

雨漏りどころか
家オワルよマジで
しかもクソ屋根材に太陽光発電乗せてたら
屋根の修理もメンテも出来ない
つまり

\(^o^)/クソオワタ

ですね





今回、僕も久々過ぎて
しかも
家の屋根に使われてるなんて
思っても見なかったかもんだから
そんな存在忘れてたよ
マジで

ソッコーで営業に電話して
ガチ切れして
ガッツリ説教して
屋根塗装分の値引きじゃ気が治まらず
更に値引きさせてやった
ニヒヒ
ってもまぁまだ高いよマジで


んじゃ
屋根はそのまんま?
どうすんの?
って事になるよね。

そこは信頼出来る
知人にお願いして
カバー工法で対応



これ
既存の屋根に被せるだけの工法なのに
なかなかに優秀で
ガルバリウム鋼板製だから
ほんとに耐久性に優れてる
しかも断熱材をサンドしてあるから
断熱性能もあがるし
雨音も軽減されるし
カバーする前に
ルーフィングっと言って
既存屋根の上に防水シートを貼ってから
カバーするので
防水の層が倍になるって事

もち
僕チョイスはブラックにして
普通最低でも100万~なのを
足場もあるし
知人価格の65万にて
施行してもらいました
ウインク


職人が新品の給湯器傷付けて
弁償させたり
屋根からカッターナイフ降ってきたりと
トラブル続きだったけど
紹介してくれた元請けから説教
僕に謝罪&他現場出禁




本題の外壁塗装は
下塗り
(透明水性プライマー)
中塗り
(選んだ塗料)
上塗り
で、完了~

休日に現場責任者と
家をぐるっと見て周り
OKだして


話し前後するけど
屋根工事開始~
工事完了

暇人のおっさんは
毎日足場をぐぅ~るぐる♪





んぁ"?
塗装完了から10日目の事
あれ程、
伸縮して目地に追従する!
伸縮率500%をうたっておきながら
まさかの10日目で目地割れ
ムキー


知人の塗工師に写真送って
使った塗料の量を確認すると

使用量が少ないかな
塗膜が薄くみえる
泡立ってピンホール出来てるから

施行がヘタだなぁ、、、


同業批判はしたくないから
ハッキリとは言えないけど、
3度目塗らせてみて
1ヶ月後に
また目地割れしたら
僕が家に見に行くよ


と言ってくれたので
とりあえず安心
ショボーン





ちなみに
保証書の内容に
目地割れは含まれないので
お金払ったら最後
泣き寝入りになるので
ご注意を


普通は塗料缶に書かれている
使用量に対して塗装出来る面積は
1回塗りの量が記載されていますが、
無責任者さんの回答は
「2度塗りの面積表示です!」
と言い切った。
どうやって2回塗りに分けて塗れるのか
何件かの塗装屋に聞いてみたけど
全員同じ回答で
「そんな表記は見た事も聞いた事も無い」
「え?2度塗り分?(笑)どうやって?」
「そんなの物理的に無理でしょ(笑)」
まぁ
当然の回答で良かった。


まだお金払う前だったので
責任者と営業に連絡を入れて
普通はやらない
3度目塗りを
当然、新品の商品を発注して
養生して再塗装を
丸々やり直しさせて下さい!
言わせました
ウインク

それでも利益出てるんだろうなぁ




これで終了かと思いきや


更にさらに!
玄関扉の貼り物が剥がれ
何やらボンドで無理くり治した
(誤魔化した)跡を発見!!

塗装前からか?
と、色決めしてた時の写真の中から発見!!



綺麗じゃん!!


そう、
塗装をする時に養生をするんだけど
その養生テープを剥がす時に
引っ張られて破れたのは
間違いなし!!

ソッコーで責任者に電話して
これは後日、
塗装屋の代表と一緒に
責任者が来て
どうするのかを話し合う予定で

知人に頼んで
3パターンの修理方法を
見積してもらって
事前に送っておきまし。

どの修理方法も
結構高額やなぁ~

「痛み分けで、、、」

とかぬかしやがったから
マジでこれまたキレて
1時間以上説教してやった
ムキー

結果
保険で治すらしい



とまぁ
なんとも難アリなリフォームとなり

ようやく足場も解体されて
全貌が


黒と白以外の色は
紫外線に弱く白化するので
黒と白の濃淡のみで選んで正解
ウインク

こだわりポイントは
軒下の色決め
ほとんどの家が白かアイボリー
なぜか僕が持ってる
日塗工カラーチャートから選んだ
この色


ほぼ1階の外壁と同じ色を
2階の軒にも採用
もちろん艶消しで
爆笑

破風や縦樋、水切りも
全て日塗工カラーチャートから
真っ黒に近い灰色にしました
爆笑

電気工事士の免許もあるので
自分でダウンライトも黒
防水コンセントも黒
メーターボックスも黒に
自分で交換しました
😁

黒と白のコントラストが
蔵な感じで渋くなりました
爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


ってか

イメージパース作った
知人のクオリティに驚き
滝汗

ほぼほぼ
イメージ通りになりました
お願い


残るは玄関扉の件のみ


2ヶ月も揉めて
ガシャガシャ音がして
まろん怖かったね
ショボーン




ようやく
まろんが安心してお留守番出来るね
ウインク



訪問販売と即決
独占販売には
ご注意下さい
🤣🤣🤣🤣🤣🤣



高価な人柱だ事
😂😂😂😂😂


┐(´д`)┌ヤレヤレダゼ








では、また。