みなさん、こんにちは
前回は、筋肥大を目指す過程では
筋トレと食事を行えば
あとは何もしなくても筋肉が増えていく
というミラクルタイムがある
という話をしました。
今回は、そのミラクルタイムが
何をもたらしてくれるか
書いていきます。
① 効率的思考
ミラクルタイムを有効活用するためには
洗濯の例でも見たように
ミラクルタイムのスイッチを早めに
押しておく必要があります。
筋トレ&食事を済ませて
ミラクルタイムに早めに入っておき
そのミラクルタイムでは勉強や作業など
他のことを行うことで
効率よく目的を達成できるように
なります。
(片方の目的は筋肥大で固定だがw)
しかしこれは筋トレに限らず
仕事においても応用可能なワザです。
例えば僕は学生時代は
理系で化学実験をしていました。
研究室のみんなで昼間から
遊んでいましたが、
優秀な人は反応をかけてから遊んでいました。
まさに
”先にやることをやってから”
ということですね。
筋トレはこのような考え方を
教えてくれるので、
トレーニーの年収は高いと言われるのも
納得です。
② うつ病の予防になる
ミラクルタイムでは
何もしなくても筋肉が増えていきます。
この時間というのは
何もしていない自分が肯定される
数少ない時間だと思います。
何もしていなくても自分が肯定される
ことでストレスからくる
うつ病の予防になると考えられます。
(ホルモン的にも良い)
まとめると、、、
筋トレすると年収が上がるし
うつ病予防にもなる。