みなさん、こんにちは

たろやんです。



一般的にお酒は筋トレの敵と言われています。

理由は

①アルコールが筋肉を分解する

酔っ払って怠惰になる

③居酒屋の食事がそもそも良くない

などです。


昔は僕も酒を控えたりしてましたけど

今は普通に飲んでます。

(積極的には飲んでないですが)



なぜ今は酒あまり控えないのか、

結論から言いますと、

酒のせいで筋肉が分解された手ごたえがない

からですね。



ただ、やはり食事は乱れて

たんぱく質の補給が疎かになるし

何より二日酔いで筋トレの日程を

変更せざるを得なくなることは

明らかなマイナスポイントです。



しかし、

二日酔いから回復すれば

前回と同じかそれ以上の

パワーは出せています。



まぁ実際僕はもともとかなり

お酒強いので影響が少ないだけかも

しれないです。



まとめると、、、

たまには避け飲んでもええんやで



あ、あと

ウイスキーとか焼酎はカロリー低いから〜

ってのもぶっちゃけ関係ない