さて、子供のお風呂のお話です🛀。
坊ちゃんと👦、姫👧の二人の子供のお風呂をワンオペでやるとなると、そりゃ~修羅場でしょー
。
我が家は旦那が仕事が忙しく💧、朝は子供が起きる前に出掛け、帰りは子供が寝てからってのが日常でした
。
なので平日はフルでワンオペなんです。
1日で一番苦手だった育児が。。。
そう、お風呂です🛀。
動き回る坊ちゃんと👦、首の座らない姫👧の二人を入れるとなるとね。。。
カオスよっ
なんとか試行錯誤して💧まずは坊ちゃんから入れました。
坊ちゃんはなんとかささっと入れて、服を着せたら、録画してあるEテレなんかを見せて待たせておきました
。
そしてお次は姫👧。
脱衣場に長座布団を置いて、その上に下着やロンパースを広げて用意しておきます
そして長座布団の下半分に、バスタオルを広げて置きます。
ベビーバスでお風呂に入れてそのままバスタオルへダイブ。
からの~服着せる🎵
からの~授乳ー👍️
姫を電動ベビーラックにベルトをして寝かせたら自分のお風呂へGo-Go。
いかに早く済ますかの戦いですが、ちゃちゃっと済ませて子供達の元へって毎日でした
大変すぎて毎日お風呂が憂鬱でしたけど、過ぎてみればなんとかなるもんだなぁ
と言う感じ
。
いい思い出です