先日、ロハスで購入した物の1つ・・・こちらのワイン箱↓↓
ちょうどこの位のサイズの箱を欲しいと思ってたので迷わずGETしました♪
価格は千円・・・安いか高いかも分からないんですが(^▽^;)
ウチのゲーム収納棚↓↓
私が作った物ですが、見た目より収納力が無いのが欠点。。
増えてきたゲーム関連の物が溢れかえってきたので、収納法を変える事に。
ワイン箱の底にキャスターを取り付けて、可動式に・・・
ここにゲーム関連の物を詰め込みました~。
↓↓ホント、詰め込んだって感じですが~(;^_^A
とりあえず、頻繁に遊んでいる物だけコチラ↑へ・・・
その他の古いソフト等は、テレビ台の中にも入ってます~^^;
そして、ゲーム機本体は・・・↓↓
取り付けた棚板の上に置く事にしました。
以前に使用していた収納棚よりも、見た目のスッキリ感は劣りますが
Wiiリモコンの充電器が置けた事、太鼓やハンドル等の周辺機器が収納出来たので
スペースを有効に活用出来ているとは思います(^^)
子供達からすると、以前のパタパタ扉が使いにくかったようで
今の方が出し入れしやすくなった~!って言ってます(^▽^;)
あのパタパタ扉が可愛かったんだけどなぁ・・・。。
このままだと何もかもが丸見えだし、埃も被るので目隠しカーテンをしようかと。。
ついでに、存在感あり過ぎの真っ黒テレビにも目隠しカーテンを作る予定です(^^)
そうそう、さっき何気なく今までブログにUPした画像を見てたんですが
ブログを始めた頃の我が家を見ると、笑っちゃう位殺風景で・・・
特にリビングなんて、ここ数カ月で劇的に変わったなぁ~って思いました。
リビングのBefoer~Afeter、今度UPしてみますね~(^^)
明日から我が家も連休に突入です。
連休中に、大物DIYを予定しているのですが上手くいくかなぁ・・・。
では、皆様も楽しいGWをお過ごしくださいね☆彡





