**ダイニングテーブルをリメイク・Part3** | *。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。

とうとうPart3まできてしまった、ダイニングテーブルのリメイク。


これで終わり・・・の予定です(^^)



お話ししていた通り、椅子の座面を貼り替えました♪




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを




今回は、キルティング生地のブラウンチェックを貼ってみました。



以前のように、上からビニールシートを貼っても良かったのですが


それだと、光の反射で生地そのものの色合いが違ってきたり


意外と早くから、角が破れてきてしまう事が分かったので


汚れるのは覚悟で、シートを使用するのはやめました。



念の為、汚れが目立ちにくい色・柄を選んだんだけど・・・どうかな??





*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを




私的には、テーブル同様ブラウンとホワイトのツートンが好きかな(o^-')b



それに、キルティングを選んだのは正解でした♪


生地がシッカリしているので、座っても布がずれる事もないし

                   (裏はタッカーで留めるだけなので薄い生地だとずれます。)


多少のクッション性もあって、座り心地も満点です(^_^)v


以上で・・・リメイクは完了です!




記事を読んで、大変そう・・・諦めようかな??なんて思わないで下さいね~(><;)


多分、私の知識の無さや技術が無い事もあって・・・


余計に時間が掛かっただけなのだと思います(^▽^;)



でも、行き詰ったり失敗した事は決して悪い事じゃなくて


そのおかげで、学んだ事はたくさんあったのだと思います。



頂いたコメントでも、「こんな風にしてみたいなぁ・・・。」と書いて下さる方がいて


そう言って頂けた事が、すっごく嬉しかったです(≧▽≦)



思っていたよりも、時間も労力もすごく掛かってしまって



途中、何度も何度もやめたくなったのはホントの話しですけど



でも、完成するとやっぱり嬉しくて・・・♪



よし!  次も、また頑張ろう~!!って気持ちになれます(^^)




ランキングに参加しています! 1日1クリックお願いします!!
Click!!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
こちらもお願いします。
banner2.gif