東京パワーゲートの日々是パフォーマンス -24ページ目
ホワイトバレンタイン

o(*≧д≦)o″
いやぁ~
朝から大雪だね
そんな中
原付で走ってると
吐く息でシールドが
真っ白

シールドにじゃんじゃん
雪も降り積もり
視界の7割りは白色
1人ホワイトアウト

Σ(゜Д゜;)
こんな時に人が
飛び出して来たら
間違い無く跳ねる

自信あります

( ̄ё  ̄ )
そんな事を考えながら
運転していると
マンホールの上に
原付の後輪が乗り
ツルリ~ン

ホホホホホ~
逝ける逝ける

ヾ(  ̄▽)ゞ
今日がバレンタイン
って事もサラッと
忘れるこのスリル

心の中からする声は
『死にたくねえ

』
この一言だけだったよ

なんとか目的地に
たどり着くと
歩道のはしっこに
赤ちゃんの靴が落ちてた
こんな寒い日に片足裸足

Σ(゜д゜)
気づいてあげて
お母さ~ん

中川 大輔
今日は休日っす
(・ω・`)
朝起きたら
ポンキッキがやってたよ
いやぁ~
何か懐かしいよねぇ~

(*゜∀゜*)
でも今は
ポンキッキではなく
ポンキッキーズ
ポンキッキから
ポンキッキーズに
なったのは知ってたけど
今は
beポンキッキーズ

beってなんじゃー

Σ(゜Д゜;)
そしてbeポンキッキーズは
あんまりガチャピン
ムックが出てこない

今のメインは
福くんと花音ちゃん
若干ウゴウゴっぽい
ヾ(  ̄▽)ゞ
でも
ジャカジャカじゃんけんは
健在だったよ(笑)
そんな中でも
一番驚いたのはね
番組中に歌のコーナーが
あったんだけどね
曲名が
『パップラドンカルメ』
俺が幼稚園に行ってた時には
もう、この曲あったよ

30数年前の歌っすよ
小さい子どもが
好むリズムってあんまり
変わらないのかなぁ
(=゜-゜)
中川 大輔
仕事でたまに立ち寄る
家のおばあさんにチョコを貰ったよ
(・ω・`)
いつも立ち寄った時は
ジップロックに
お菓子かドリンクを
入れて下さるんだけど
今回はチョコレート
(。-`ω´-)
きっとバレンタインが
近いからだと思う
でも
フライングだからね

(゜д゜)
って言うか
そんなに俺は物欲しそうに
してますか

こいつはチョコ貰えないだろう
って思われてんのか

そしてめっちゃ笑顔で
「今日はチョコ入れといたから

」
何かイラッとした
きっとそんな事ない
100パーセントただの
ご厚意だと思う
そうだと知っていながら
何か受け入れられないのは…
クソ寒いのに
足元ビチャビチャに
なってるからだろうか

あぁぁ~
orz
中川 大輔

