今日は花粉キツかったね

何かぼーっとする

気がつけばひな祭り

終わってたし

(・ω・`)


そんな中

朝の通勤電車で

パンチパーマのおばさんを

見かけたよ


パーマがキツくかかった

って感じじゃなくて

明らかにパンチにしてる

チリチリパンチっす


芸人がキャラ付けで

パンチにする

って言うのはわかる

でも

一般人がパンチにする

理由って何だ?

(。_゜)


どこに向かってるんだビックリマーク

目的は何だビックリマーク

理由を教えて欲しいっす




もしかして…









流行ってるとかないよね汗

(。-`ω´-)



中川 大輔


先日髪を切ってきました

o(*≧д≦)o″


まぁ

そんな事はどうでも

良いんだけどね

散髪屋のおじさんとの

話しの中で


「カーリングって

スポーツなの?

とてもアスリートとは

思えない体型の人が

沢山いたんだけど。」


って話しがでたよ


それは俺も気になってた

カーリングに限らず

オリンピックに



こいつどこ鍛えてんだよ

( ̄ё  ̄ )



って体型の人が多い

競技があるよね

競技=スポーツ

スポーツ=アスリート

こんな認識だと思うんだけど

よく考えると

どうなんだろう?

(?(。_。).。o0O??


競技=スポーツ

って事は将棋や囲碁も

スポーツって事になるよねぇ

って事は…

スポーツ=アスリート

って事なら

将棋の名人なんかは

『トップアスリート』

って事になるよね

(。_゜)


競技によって鍛える

体の場所は違うだろうけど

将棋の名人がアスリート

だとは俺は思えない



じゃあ

スポーツの定義って何?

アスリートって何だ汗

(。-`ω´-)



中川 大輔


先日メンバーの江沢英利と

呑んだんだけど

その帰りにゲーセンに

立ち寄ったよ

(・ω・`)


ゲーセン何て何年ぶりだろ汗

軽く10年は行ってないよあせる

江沢英利はUFOキャッチャーが

得意だって話しは

何となく覚えてたよ


するとやっぱり

江沢はUFOキャッチャーを

物色しだして


「この大きいぬいぐるみを

狙ってみましょう」


そう言うと

300円投入ビックリマーク


でも取れなかった汗


すると

何やらブツブツ言いながら

1000円札を両替

そして迷う事なく



1000円投入ビックリマーク

Σ(゜Д゜;)



「お前すげーなぁ汗

迷う事なく入れたなぁ

俺が昔に流行った頃は

500円もやれば

諦めてたけどなぁ

もうそんな時代じゃないのか?」



「そんな時代じゃありませんビックリマーク



強めに言い切られたビックリマーク

Σ(゜д゜)


その後1000円を

使い切ってあともう少し

って所で



江沢は止めた汗



「えっビックリマーク

あともう少しじゃんあせる

止めんの?」


「ええ。止めます。」


マジかビックリマーク

意味分かんねえよあせる

Σ(゜Д゜;)


すると江沢英利は


「俺このタイプのやつ

取れた事ないんすよね」





なぜ1300円もやったビックリマーク

Σ(゜д゜)



するとまた

1000円を両替して

他のUFOキャッチャーに行き


「このトミカなら

取れます。」


そう言うと

1000円を投入ビックリマーク


「えっビックリマーク

ここで1000円入れるなら

さっきのぬいぐるみ

取れるんじゃね?」


「そこまで金使って

欲しい物じゃないんで。」




いやいやいやいやあせる

結局次の1000円

投入してんじゃんビックリマーク

意味分かんねえよあせる

2300円投入して

現在収穫0じゃんビックリマーク

って言うか

欲しくもないのに

1300円てビックリマーク

バブリー過ぎんだろビックリマーク

((((゜Д゜;)


結局、江沢英利は

その後トミカのミニカーを

3つ取って大喜びした後

俺にミニカー全部くれたよ






…(。-`ω´-)


ミニカー3つで

2300円…






俺には

UFOキャッチャーは

向いていません



中川 大輔