こんにちは~!T--portの上空は曇り。
ステッカー屋の一日
T--portの時々日記ポチッと訪問ありがとうございます。ペコ↴
はい。昨日は店休日。
プリンターの調子が悪くなって、お医者さんに来て戴く
9時に来られる・・・と
何と、通常より、2時間も早い
いや、違うT--portの始まりが通常より2時間遅いんだった
なんなら、午後から営業でも良いくらい
いや、午前は予約ってのも、良いかも
まぁ、追々考えよう。
無事プリンターは直りました。
そして、主人と一緒に姉のお墓参り・・・
その、「姉」とは、
T--portを支えた、最初のパートさん。
笑顔の優しい、カス取り名人私の実の姉です。
病気がちで早く他界しましたが、お姉ちゃんが居てくれたから、
今のT--portがあります。
そして、主人は止まっていたプリントの出力
シマラーな私は「しまむら」へ
屋上から、夕陽が・・・
ここからも眺められるのねえ
はい。本日最初のお客様・・・
臼井神社の法被に刺繍
25年前から、デザインも金額も、変わらず。
当時はT--portで刺繍は出来ず、知り合いの知り合いに頼んで
お姉ちゃんに工場まで持って行って貰っていました。
今では全部T--portで出来ます。
たまに、お客様が言われます。
「ここで作るの???委託するの???」
大概はT--portで作ります。
外に出していたら、儲かりません、からね!
そう、一番儲かるのは「刺繍」かな?
儲かるイコール手間がかかる。
難しい仕事ほど儲かるようになってるの!
皆したがらない仕事ほど、儲かるイコール仕事が貰える
上手く出来ています
営業しなくても、お客様が「営業マン」
いつも、有り難い限りです。
さぁ、もうすぐ9月も中半。お仕事も沢山戴いて!!!
頑張りますよ~~~
最後までお読み下さり、ありがとうございましたペコ↴
又ご訪問下さいネ!